研究課題
若手研究
マヨラナフェルミオンはトポロジカル超伝導・超流動の端や渦などの位相欠陥おいて現れ,その非可換統計性を用いた量子計算への応用の期待から注目を集めている.本研究ではある種のトポロジカル超流動において非可換統計に従う渦の安定性を見出し,またその非可換渦内にそれとは別の非可換統計を示すMajoranaフェルミオンの存在を理論的に明らかにした.また超伝導にとどまらず,磁性体の表面ボソンモード不安定性などについても調べ,実験で観測されている巨大な物性変化の起源を明らかとした.
物性理論
本研究成果によって,量子渦というボソン的な秩序変数における非可換性とマヨラナフェルミオンというフェルミオン的な渦内束縛状態の非可換性という二種類の非可換性を備えた半整数渦が安定に存在しうることが明らかとなった.非可換統計は量子計算への応用が期待される重要な特徴である.またソリトンの表面バリアの消失が表面ボソンモードの不安定化であることを明らかにした.表面での不安定化は実験でも急峻な物理量(物性状態)の変化として観測されており,次世代デバイス応用に期待されるソリトンの制御性からも重要である.