• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

イオン液体を用いた新規難削材料用切削油の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K14862
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関関西大学 (2021)
東京理科大学 (2019-2020)

研究代表者

川田 将平  関西大学, システム理工学部, 助教 (60822517)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード切削 / イオン液体 / 摩擦 / 添加剤 / その場観察
研究成果の概要

航空宇宙分野等、今後の日本産業をけん引する分野で使用される材料は、難削材料が使用されている。したがって、難削材料の快削性を向上させることが非常に重要である。本研究は、即効性の高い対策としてイオン液体を用いた新たな加工油の開発を試みた。
本研究を遂行した結果、ステンレス鋼やチタン合金に対して摩擦係数の低い加工油を開発することに成功した。

自由記述の分野

トライボロジー

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究は、難削材料の快削性を向上させる加工油の開発である。この成果は、日本産業をけん引する航空宇宙分野などへの応用が期待することができ、社会的に大きな意義がある。
また、加工面で起きる現象をリアルタイムで計測することにも成功しており、潤滑などを取り扱うトライボロジー分野や固液界面などを対象とした表面科学分野への波及効果も期待することができる。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi