上水道管等の埋設管の屈曲部にはスラスト力と呼ばれる水平力が生じる特徴があり,液状化等により周囲の地盤の抵抗力が低下すると埋設管接続部の離脱や水平変位が生じる可能性がある.本研究では,申請者が考案している蛇籠型受圧体を埋設管側部に設置するスラスト力防護対策を対象とし,主として周囲の地盤が液状化した際の埋設管と蛇籠型受圧体の地震時挙動について検討を行った.その結果,蛇籠型受圧体を設置すると近傍地盤の過剰間隙水圧の消散を促進する効果が認められ,スラスト力の大きさによらず埋設管の水平変位が抑制されること,この変位抑制効果は蛇籠型受圧体の配置により向上できることが明らかになった.
|