• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

地震時の間隙水圧の変動が断層の再活動に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K15092
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

朝比奈 大輔  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (40738316)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード間隙水圧 / 断層再活動
研究実績の概要

本研究の目的は、地震発生に伴う間隙水圧の変動が断層面に与える影響について検討を行い,震源周辺の断層の再活動のメカニズムを解明することを目的としている。令和2年度は、間隙水圧によって変動する断層の状態を評価するための数値解析シミュレータの構築を行うため,必要なパラメータを取得した.
地震による地殻の変動が帯水層の間隙水圧や透水係数に与える影響に関するパラメータを取得するため,異なる封圧条件下において,間隙水圧の振動が亀裂を有する砂岩の透水係数に与える影響について実験的に調べた.間隙水圧及び封圧の振幅の違いが,透水係数の上昇に影響を与えることを確認した.また、この透水係数の変化は継続的であり、地震時の間隙水圧の振動によって断層面の粒子が移動し,断層面の透水係数が上昇する可能性を示した.さらに,間隙水圧の上昇が断層等のすべりに与える影響について,同様のメカニズムを簡易的に再現するために半固結の海洋堆積層を対象とし,すべり面における水理・力学的特性を調べた.堆積層の固結により発生する層境界の引張強度がすべりに及ぼす影響を把握することができ,層境界の間隙水圧の上昇の条件を,間隙水圧,透水性,引張強度,土被り圧,地殻応力の観点からの検討が可能となった。また,地殻応力が変化し,主応力が回転したときの断層の形成とその再滑動性について検討を行った.さらに,真三軸変形-透水試験装置を用いて,間隙水圧の変動が岩石の破断面に与える影響を明らかにした.真三軸試験装置の応力・変形状態を保持したまま,せん断割れ目の間隙水圧をシリンジポンプによって変動させ,破断面の力学的な挙動及び透水係数を測定した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は研究計画2年度目であり,真三軸変形-透水試験装置を用いた実験ではデータの習得が順調に進んでいる.また, 3 次元水理-力学連成解析シミュレータを用いた実験結果のモデル化に関する試解析を行っており,おおむね順調に進展していると判断した.

今後の研究の推進方策

最終年度は,引き続き真三軸変形-透水試験装置を用いた物理実験データの取得を行う予定である.また,実験結果を整理・解析し,シミュレータによる検証を継続する.シミュレータによる数値実験では,間隙水圧の破断面への影響を考慮するために,断層の活動に影響を与えるとされている,(i)材料の不均質性,(ii)要素のモデルのタイプ(脆性的・延性的)および,(iii)試験体と載荷面の境界の影響,をパラメータとして変化させ本手法を検証する予定である.

次年度使用額が生じた理由

研究を進めていく上で必要に応じて研究費を執行したため当初の見込み額と執行額は異なったが、研究計画に変更はなく、前年度の研究費も含め、当初予定通りの計画を進めていく.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of stress path on brittle failure of sandstone: Difference in crack growth between tri-axial compression and extension conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Panaghi Kamran、Takemura Takato、Asahina Daisuke、Takahashi Manabu
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 810 ページ: 228865~228865

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.228865

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of hydraulic and mechanical characteristics of sediment layers on water film formation in submarine landslides2020

    • 著者名/発表者名
      Kawakita Shogo、Asahina Daisuke、Takemura Takato、Hosono Hinako、Kitajima Keiji
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 ページ: 1~12

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00375-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 真三軸試験機を利用した新しい一面せん断実験手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 大輔,川北 章悟,李 楊,竹村 貴人
    • 学会等名
      第15回岩の力学国内シンポジウム
  • [学会発表] Development of a direct shear testing method using true triaxial apparatus2021

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 大輔,竹村 貴人,川北 章悟,李 楊
    • 学会等名
      EUROCK2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 堆積層境界の固結度が海底地すべりを引き起こす水膜形成に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      川北 章悟 , 朝比奈 大輔 , 竹村 貴人,北嶋圭二
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会
  • [学会発表] 真三軸透水試験によるOtway地域の堆積岩の断層形成に伴う透水特性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      竹村 貴人, Tenthorey Eric, 細野 日向子, 佐藤 稔, 朝比奈 大輔
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020: Virtual
  • [学会発表] 二酸化炭素地下貯留サイトとしての堆積岩類のせん断面形成過程と透水挙動に関する実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      竹村貴人, 朝比奈大輔, 佐藤 稔
    • 学会等名
      令和2年度日本応用地質学会研究発表会
  • [学会発表] 岩盤不連続面のラフネスと間隙水圧がせん断強度に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      朝比奈大輔,竹村貴人
    • 学会等名
      令和二年度日本応用地質学会研究発表会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi