研究課題/領域番号 |
19K15129
|
研究機関 | 明石工業高等専門学校 |
研究代表者 |
石松 一仁 明石工業高等専門学校, 都市システム工学科, 講師 (60724606)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 水循環基本法 / 土地利用計画 / 防災・減災 / コンパクトシティ / グリーンインフラ |
研究実績の概要 |
本年度は,新型コロナウイルスの感染拡大が世界的な大流行となり,各国政府が厳しい入国制限を実施したため,予定していた海外における現地調査(【ドイツ】ベルリン,ハンブルグ,ドルトムント,ケルン,【アメリカ】ニューヨーク,シカゴ,シアトル)を実施することができなかった.国内においても,緊急事態宣言及びまん延防止等充填措置により移動が厳しく制限されたため,国内における現地調査も実施することができなかった.これらの現地調査はすべて次年度へ繰り越すこととなった. 一方,研究対象地である加古川流域,吉野川流域,淡路島におけるGISによる空間分析は順調に進展した.統計調査(国勢調査,農業センサス,工業統計,水害統計,植生調査)を精査し,その結果をGIS上の500mメッシュにそれぞれ格納した.また,国土数値情報より,GISデータ(土地利用メッシュ,浸水想定区域,土砂災害警戒区域,施設)をダウンロードし,500mメッシュに格納した.そして,これらのデータを基盤として,1)健全な水循環系の修復,2)地域住民の主要施設へのアクセシビリティ,3)防災・減災の推進,4)生物多様性保全,の観点から,現状の土地利用状況を定量的に評価する手法を考案した.この結果に基づき,1)自然の原理と2)社会経済の観点から,排水に適したエリアと貯水に適したエリアを選別し,それに従って将来的な土地利用を提案することが可能となった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
GISによる空間分析は予定より前倒しで進展しているが,新型コロナウイルスの影響で本年度予定していた現地調査を全く実施することができなかった.そのため,全体的にはやや遅れが生じている.
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルスの感染状況を見極めながら,まだ実施できていない国内外における現地調査を速やかに遂行する.しかしながら,その状況が改善されず国や所属機関などが渡航の自粛を求めた場合,研究期間の1年延長を検討する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響で,国内外の現地調査をまったく実施できなかったため.次年度に繰り越した研究費は社会情勢を鑑みながら,現地調査を実施し,また研究に必要なデータ解析機器の購入に充てる.
|