高容量の蓄電池酸化物電極材料の開発を行うために,酸化物電極材料内部に自発的に形成される微細組織構造に着目し,それらの電気化学特性への影響の評価や,制御法の確立,微細組織構造により誘起される弾性歪の解析手法の開発を実施した.その結果,微細組織は酸化物材料焼成時の熱履歴に依存するだけでなく,多元素を混合することで制御できる配置のエントロピーにより柔軟に制御できる可能性が示唆された.また材料内部に誘起される歪の解析手法として,電気化学試験下におけるブラッグコヒーレント回折イメージングを実施し,その実現可能性を検証した.
|