• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

Dynamics-based neuromorphic properties of spintronics devices

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K15428
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関東北大学

研究代表者

KURENKOV ALEKSANDR  東北大学, 先端スピントロニクス研究開発センター, 学術研究員 (80830645)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードneuromorphic computing / synapse / neuron / spintronics / exchange bias / antiferromagnet / ferromagnet
研究成果の概要

本研究課題では、強磁性/反強磁性積層構造におけるスピン軌道トルク磁化反転を決める微視的な機構に関する理解を構築することを目指した。強磁性/反強磁性層界面における交換バイアスは系全体で分散しており、これがアナログ的な振る舞いの原因となっていることを明らかにした。またこの分散自体は15 nm程度の結晶粒のスケールで生じている。一つの結晶粒内では交換バイアスの方向は揃っており、その大きさは数100ミリテスラ程度であり、以前にマクロスケールで観測されていた20-40ミリテスラ程度の交換バイアスは、交換バイアスの方向の分散が平均化された結果として説明されることが明らかになった。

自由記述の分野

Neuromorphic computing with spintronics

研究成果の学術的意義や社会的意義

The new picture of EB in polycrystalline systems, confirmed experimentally and with simulations, is crucial for understanding and engineering of EB both for fundamental studies and neuromorphic applications.

URL: 

公開日: 2022-01-27   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi