• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

LD直接励起レーザーを用いた高強度高周波テラヘルツ波発生とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K15462
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

神田 夏輝  東京大学, 物性研究所, 助教 (60631778)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードテラヘルツ・中赤外 / 非線形光学
研究成果の概要

周波数が数十テラヘルツの高周波テラヘルツ領域では、高強度光源を用いた高速な物性制御への応用が注目を集めており、位相安定な高強度光源が求められている。本研究では近年利用可能となってきた安定なLD直接励起Yb系レーザーを用いて位相安定な高周波テラヘルツパルスの発生を行った。さらにこの周波数帯を光パラメトリック増幅過程により直接増幅できる技術を開発し、位相安定な高強度光源を実現した。本研究の手法を用いた光源による超高速分光や物性制御への応用が期待される。

自由記述の分野

光物性

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では高周波テラヘルツ領域における位相安定な高強度光源を実現した。この光源は超高速分光や物性制御の研究への応用が期待される。また、本研究で開発したLD直接励起Yb系レーザーのパルス幅圧縮技術やパルス内差周波発生技術、および光パラメトリック増幅による高周波テラヘルツパルス増幅技術などの要素技術は、今後この分野における重要な技術となるものである。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi