ナノグラフェンは次世代カーボンマテリアルとして注目されているが、原料あるいは生成物が溶媒に溶けないという「溶解性問題」のため、その分子デザインに大きな制限があった。本研究では、「溶解性問題」に影響されないナノグラフェンの固相合成を達成することを目的に、新たに二つの新反応の開発に成功した。まず、ボールミルを用いた固体鈴木-宮浦クロスカップリング反応の開発に初めて成功した。さらに、ヒートガンで加熱しながらボールミルを行う高温ボールミル法を利用することで、この固体カップリング反応の高性能化に成功した。この反応は不溶性のアリールハライドに適用可能であり、ナノグラフェン合成において重要なツールとなる。
|