研究実績の概要 |
2022年度に、熱ノイズ手法を用いる一本鎖のダイナミクス研究を拡張し、各種の高分子(ポリスチレン、ポリエチレングリコール)の粘弾性などの高分子レオロジー挙動を議論した。 さらに、FIBでカンチレバーを加工することで、カンチレバーの流体影響を最小限し、信頼できる高分子の粘弾性を取得することができた。その結果から、物理的な理論とモデルを検証し、高分子一本鎖のレオロジー挙動の理解を深めた。その成果をまとめ、日本レオロジー学会50周年記念講演会で招待公演(2023年度)として発表する予定である。また、熱ノイズ手法を改良についての研究が、査読論文としてe-J. Surf. Sci. Nanotechnol.という学術雑誌に発表している。(https://doi.org/10.1380/ejssnt.2023-022)また、「動的ナノフィッシング」を用い、ポリN-イソプロピルアクリルアミド(PNIPAM)の粘弾性温度依存性を測定され、単一PNIPAM鎖の下限臨界溶解温度(LCST)の機構を解明でき、その研究の論文がMacromoleculesという学術雑誌に発表している。(Macromolecules 55 (24), 10891-10899, 2022)
|