研究課題/領域番号 |
19K15883
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分40020:木質科学関連
|
研究機関 | 東京都市大学 (2021) 東京大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
落合 陽 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 講師 (90822346)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 割裂 / 製材 / 木材 / ドリフトピン / 鋼板挿入 / 耐力推定法 / 設計法 |
研究成果の概要 |
木材や木質材料はその破壊現象について未解明であることが多く、割裂破壊はその一つである。また近年、木造建築は従来の住宅規模を超えて事務所や学校校舎のように大規模化しており、そのような建築物を設計する際にはより厳密な構造設計が要求される。本研究は特に大規模な木造建築において一般的な接合形式である、鋼板挿入・鋼板添板ドリフトピン接合部の割裂破壊について分析し、耐力推定法を提案するという研究である。研究成果は、①単一の鋼板挿入ドリフトピン接合部の割裂耐力推定式を提案し実験で検証したということ、②複数本のドリフトピンが配置された接合部における木材寸法や接合部配置の影響について分析したということである。
|
自由記述の分野 |
木質構造
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は木造建築物において一般的である鋼板挿入ドリフトピン接合や鋼板添板ドリフトピン接合の割裂耐力推定法を提案するというものである。これにより、昨今増加している中大規模木造建築物についてより厳密な構造設計を可能にし、大地震のような災害時の木造建築の倒壊を未然に防ぐことにつながる。
|