• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

EGFRリガンドの性質を決定するO-GlcNAc glycanの機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K16073
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

小川 光貴  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (70727429)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード糖鎖 / EGFR
研究成果の概要

本研究は、O-GlcNAc glycan が Notch シグナルだけではなく、EGFR シグナルも制御する糖鎖である可能性を示した世界初の研究である。本研究で見出された O-GlcNAc glycan の多様性がEGFR シグナルを制御することが実証できれば、O-GlaNAc glycan の新たな生物学的意義の解明に繋がるであろう。

自由記述の分野

糖鎖生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、癌の悪性化や個体発生に重要な機能をもつEGFRシグナルを制御する新しい糖鎖修飾を見出すことができた。このことは、癌の成り立ちや生物の成り立ちを理解する上で、非常に重要な発見であり、創薬研究への応用や再生医療分野への貢献が期待でき、学術的にも社会的にも非常に意義がある研究成果である。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi