• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

メダカオキシトシン遺伝子に着目した、配偶者防衛行動の神経基盤解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K16247
研究機関北海道大学

研究代表者

横井 佐織  北海道大学, 薬学研究院, 助教 (10772048)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードオキシトシン / シナプス刈り込み / メダカ / 社会性行動
研究実績の概要

前年度に野生型個体と、オキシトシンとその受容体変異体の成魚脳から抽出したRNAを用いてトランスクリプトーム解析を行った結果、オス、メス両方の変異体においてc1qa, c1qb, c1qc全ての遺伝子発現が減少しており、オキシトシンとその受容体変異体における行動異常がシナプス刈り込み異常に伴う脳神経発達異常に起因する可能性が考えられた。そして、c1qはこれら3つのタンパク質によって3量体を形成すること、トランスクリプトーム解析の結果、成魚脳においてこれら3遺伝子のうち、c1qbの発現量が一番多く見受けられたことをうけ、c1qb遺伝子コード領域においてCRISPR/Cas9法による非相同末端修復由来のフレームシフトを誘導し、機能欠損させた個体を作製した。当該個体を用いて行動実験を行った結果、オキシトシンやその受容体変異体と同様に、メスにおいて見知ったオスに対する性的選好性を失っていた。一方、オスにおいてメスに対する性的モチベーションを検証した結果、オキシトシンやその受容体変異体のオスの結果とは異なり、初対面のメスに対しても、見知ったメスに対しても同程度の求愛行動を示した。したがって、オキシトシンシグナルは両性において親密度由来の性的選好性を制御すると考えられるが、その作用機序は性別によって異なり、メスではシナプス刈り込み異常に伴う脳神経発達異常に起因する可能性が高い一方で、オスではその可能性が低いということが考えられた。オキシトシンは哺乳類においてはオス、メスによらず親密度に基づく性的選好性を正に制御すると長年考えられてきたが、メダカでは親密度に基づく性的選好性に性差があるだけではなく、その制御方法にも性差が存在することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度はc1qbタンパク質の機能が欠失していることが期待される個体の作出に成功し、実際に当該変異体メスにおいて行動異常が検出された。オキシトシン変異体と同様の行動異常であることから、オキシトシンシグナル異常に伴うシナプス刈り込み異常が行動異常を引き起こす、という仮説が支持された。オスの求愛行動に関しては異常が検出されていないが、オキシトシンシグナルが社会性行動を制御するシステムに性差が存在することは近年注目されている現象の一つであり、重要な知見であると考えられる。

今後の研究の推進方策

c1qb変異体オスを用いて、見知らぬメスに対してと見知ったメスに対してとで配偶者防衛行動に違いが生じているかを検証する。配偶者防衛行動にはバソプレシンによって制御されるメスへの性的モチベーションが重要であるとの知見との関係性についても検証する。

次年度使用額が生じた理由

計画に沿って使用したが、若干残額が生じた。次年度に試薬の購入を計画している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Gene disruption of medaka (Oryzias latipes) orthologue for mammalian tissue-type transglutaminase (TG2) causes movement retardation2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yuko、Okuya Kazuho、Takada Yuki、Kinoshita Masato、Yokoi Saori、Chisada Shinichi、Kamei Yasuhiro、Tatsukawa Hideki、Yamamoto Naoyuki、Abe Hideki、Hashimoto Hisashi、Hitomi Kiyotaka
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 168 ページ: 213~222

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa038

    • 査読あり
  • [学会発表] Sexually dimorphic role of oxytocin in medaka mate choice2020

    • 著者名/発表者名
      Saori Yokoi
    • 学会等名
      neuro2020
    • 招待講演
  • [学会発表] Searching for novel functional long non-coding RNAs expressed in the brain of adult medaka fish2020

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro inoue, Shinichi Nakagawa, Saori Yokoi
    • 学会等名
      第26回小型魚類研究会
  • [学会発表] オキシトシンが制御する、メダカにおける親密度依存の社会性行動2020

    • 著者名/発表者名
      横井佐織
    • 学会等名
      次世代薬理学セミナー 2020
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi