• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

パーキンソン病と多系統萎縮症におけるインフラマソームを介した神経免疫制御の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K16277
研究機関京都大学

研究代表者

綾木 孝  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (60749555)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードα-シヌクレイン / ミクログリア / インフラマソーム / NLRP3 / IL1β
研究実績の概要

シヌクレイン変異をもつマウスが行動異常を呈することを報告し、また、ヒト組織での解析結果との比較を報告した。また、神経炎症の制御にかかわっているリニアユビキチンがアルツハイマー病の老人斑とALSの細胞質内封入体でにおいて、陽性であることを中山らと報告した。そのほか、筋における変性タンパクと、炎症の関係に関するものとして、プロテアソームの変異によっておこる中條西村病の筋病理において、炎症と細胞内封入体が見られることを報告した。
今後は、シヌクレイン変異をもつモデルマウスにおいて、インフラマソームなどの神経炎症の関与について検討する予定である。リニアユビキチンの封入体凝集の所見が、αシヌクレインの封入体のみられるパーキンソン病と、多系統萎縮症でも見られるかを共同研究中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

シヌクレイン変異をもつマウスが行動異常を呈することを報告し、また、ヒト組織での解析結果との比較を報告した。また、神経炎症の制御にかかわっているリニアユビキチンがアルツハイマー病の老人版とALSの細胞質内封入体でにおいて、陽性であることを中山らと報告した。

今後の研究の推進方策

今後は、シヌクレイン変異をもつモデルマウスにおいて、インフラマソームなどの神経炎症の関与について検討する予定である。リニアユビキチンの封入体凝集の所見が、αシヌクレインの封入体のみられるパーキンソン病と、多系統萎縮症でも見られるかを共同研究中である。

次年度使用額が生じた理由

抗体やバッファーなどが、以前使用していたものを再利用することで、新しい購入の量が予定より減ったため。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Linear Polyubiquitin Chain Modification of TDP-43-Positive Neuronal Cytoplasmic Inclusions in Amyotrophic Lateral Sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yoshiaki、Tsuji Kazumi、Ayaki Takashi、Mori Megumi、Tokunaga Fuminori、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 79 ページ: 256~265

    • DOI

      10.1093/jnen/nlz135

  • [雑誌論文] α-Synuclein BAC transgenic mice exhibit RBD-like behaviour and hyposmia: a prodromal Parkinson’s disease model2019

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Tomoyuki、Ikuno Masashi、Hondo Mari、Parajuli Laxmi Kumar、Taguchi Katsutoshi、Ueda Jun、Sawamura Masanori、Okuda Shinya、Nakanishi Etsuro、Hara Junko、Uemura Norihito、Hatanaka Yusuke、Ayaki Takashi、et al.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 143 ページ: 249~265

    • DOI

      10.1093/brain/awz380

  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cell?based Drug Repurposing for Amyotrophic lateral sclerosis Medicine (iDReAM) study: protocol for a phase I dose escalation study of bosutinib for amyotrophic lateral sclerosis patients2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura Keiko、Izumi Yuishin、Banno Haruhiko、Uozumi Ryuji、Morita Satoshi、Egawa Naohiro、Ayaki Takashi、、et al.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 ページ: e033131~e033131

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-033131

  • [雑誌論文] Two cases of delayed perforating artery infarction adjacent to intracranial hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Ken、Maki Takakuni、Kimura Kimitoshi、Ayaki Takashi、Sawamoto Nobukatsu、Murase Nagako、Ohtani Ryo、Takahashi Ryosuke、Nakamura Michikazu
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci

      巻: 17 ページ: 100209~100209

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2019.100209

  • [雑誌論文] Role of Perivascular Oligodendrocyte Precursor Cells in Angiogenesis After Brain Ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Kishida Natsue、Maki Takakuni、Takagi Yasushi、Yasuda Ken、Kinoshita Hisanori、Ayaki Takashi、Noro Takayuki、Kinoshita Yusuke、Ono Yuichi、Kataoka Hiroharu、Yoshida Kazumichi、Lo Eng H.、Arai Ken、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 ページ: e011824

    • DOI

      10.1161/JAHA.118.011824

  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion upregulates leptin receptor expression in astrocytes and tau phosphorylation in tau transgenic mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Takuya、Shindo Akihiro、Matsuyama Hirofumi、Yata Kenichiro、Niwa Atsushi、Sasaki Ryogen、Ayaki Takashi、Maki Takakuni、Wakita Hideaki、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 704 ページ: 133~140

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.04.009

  • [雑誌論文] Phosphorylated NF-κB subunit p65 aggregates in granulovacuolar degeneration and neurites in neurodegenerative diseases with tauopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yuko、Ayaki Takashi、Li Fangzhou、Tsujimura Atsushi、Kamada Masaki、Ito Hidefumi、Maki Takakuni、Sawamoto Nobukatsu、Urushitani Makoto、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 704 ページ: 229~235

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.03.036

  • [雑誌論文] An autopsy case after endovascular thrombectomy for cardioembolic stroke due to nonbacterial thrombotic endocarditis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Ken、Ayaki Takashi、Kawabata Yasuhiro、Murase Nagako、Ohtani Ryo、Nakamura Michikazu
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 59 ページ: 195~199

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001252

  • [雑誌論文] Identification of linear polyubiquitin chain immunoreactivity in tau pathology of Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yoshiaki、Sakamoto Shinji、Tsuji Kazumi、Ayaki Takashi、Tokunaga Fuminori、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 703 ページ: 53~57

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.03.017

  • [雑誌論文] Recurrent Epstein-Barr Virus-positive (EBV+) Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL) in a Patient with Clinical Features of Chronic Lymphocytic Inflammation with Pontine Perivascular Enhancement Responsive to Steroids (CLIPPERS)2019

    • 著者名/発表者名
      Nagano Masahiro、Ayaki Takashi、Koita Natsuko、Kitano Toshiyuki、Nishikori Momoko、Goda Naoki、Minamiguchi Sachiko、Ikeda Akio、Takaori-Kondo Akifumi、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 ページ: 849~854

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1246-18

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi