• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

How attention regulates auditory perception during song learning?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K16302
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

KATIC Jelena  沖縄科学技術大学院大学, 臨界期の神経メカニズム研究ユニット, ポストドクトラルスカラー (10834947)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードsong learning / neuronal circuits / Noradrenaline
研究成果の概要

コミュニケーションを学ぶには、社会的な交流が不可欠です。社会的音声学習の神経メカニズムはまだ不明です。このプロジェクトは、キンカチョウにおける社会情報と歌の学習を統合するための神経回路を特徴付けることを目的としていました。大人の家庭教師から歌の学習をしている間、私は幼鳥の注意センター LC の神経活動を記録しました。 LC活性は、聴覚記憶領域NCMにおける歌選択的神経反応を調節した。 NCM の LC 末端の光遺伝学的阻害により、生の家庭教師の歌に対するニューロンの反応性が低下し、歌の学習が障害されました。 LC-NCM 神経回路は、社会的相互作用の感覚的証拠を統合して、歌の学習を指示します。

自由記述の分野

Neurobiology

研究成果の学術的意義や社会的意義

These findings suggest a general mechanism for validating social information in brain development.

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi