研究課題
若手研究
今回の研究では、エストロゲンがその受容体であるERβとGPR30を介して大腸炎に対して保護的に作用していることが示唆された。エストロゲンのシグナル伝達は、ゲノムと非ゲノムの両方の経路へ作用している。さらにエピジェネティックの調節因子であるHDACのSAHAは、炎症を誘発するサイトカインやケモカインの局所的な分泌を低下させ、炎症細胞の蓄積や動員を抑制することで、DSSにより誘発された大腸の炎症性変化を軽減していた。詳細なエピジェネティック解析により、H3K36の発現が大腸の炎症と関連していた。
解剖学
Estrogen targeted epigenetic therapy will help to develop new treatment approach for inflammatory bowel disease. Our results clearly indicated that estrogen has protective effect through its receptor GPR30 in mouse colitis model.