ゲムシタビン持続処理により樹立されたゲムシタビン耐性株は、ミトコンドリアDNAに部分的な欠失をしめす部分ρ0形質を有していた。この細胞は、ゲムシタビン処理により、ミトコンドリア膜電位の低下と酸化的リン酸化の抑制を介してゲムシタビンにより誘導されるミトコンドリアROS産生を抑制することによりゲムシタビン耐性を獲得していた。このように、抗癌剤耐性は抗がん剤自身が有するDNA毒性による癌細胞の部分ρ0化が重要な役割を果たすことが示唆された。この部分ρ0形質を標的とする治療法を検討売ることにより、より有効な化学療法が実現されることが期待される。
|