• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

熱帯熱マラリア原虫Riprによる赤血球表面認識機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K16629
研究機関愛媛大学

研究代表者

長岡 ひかる  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 研究員 (10757222)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードマラリア / ワクチン / 小麦無細胞 / モノクローナル抗体 / 赤血球表面受容体
研究実績の概要

本研究課題では、熱帯熱マラリアワクチン候補分子Riprに対する抗Riprモノクローナル抗体を複数作出し、メロゾイトの赤血球侵入過程の一端を明らかにすることを目的として研究を進めた。
まず、全長Ripr分子を抗原としてマウスに免疫し、51種の抗Riprモノクローナル抗体を作出した。これらの培養上清を用いてウエスタンブロッティングおよび免疫蛍光抗体法を行い、熱帯熱マラリア原虫内のRipr分子に反応するモノクローナル抗体を11種類獲得し、これら11種の抗体のサブクラスを確認した。次に現在、前臨床へと準備を進めている「Ripr1-5」抗原への特異性をELISA法およびBiacoreを用いて検証し、「Ripr1-5」抗原へ特異的に反応した4種のモノクローナル抗体を同定した。さらに原虫の赤血球侵入へ関与するモノクローナル抗体を選出するため、培養熱帯熱マラリア原虫に対する増殖阻害活性を測定した。増殖阻害活性の測定は、培養上清から精製した精製IgGを用いて行い、増殖阻害活性を示す可能性のある抗体を5種見出した。これら5種の抗体の中から、「Ripr1-5」抗原へ反応性を示した抗体2種と「Ripr1-5」抗原へ反応性を示したものの増殖阻害活性を示さなかった抗体2種、計4種の抗体を大量に作成し、原虫の増殖阻害活性を濃度依存的に測定した。
今後は、Ripr分子の赤血球侵入過程をこれらのモノクローナル抗体を用いて明らかにしていく予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Leveraging the wheat germ cell-free protein synthesis system to accelerate malaria vaccine development2021

    • 著者名/発表者名
      Kanoi Bernard N.、Nagaoka Hikaru、Morita Masayuki、Tsuboi Takafumi、Takashima Eizo
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 80 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102224

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of a Plasmodium falciparum PHISTc protein, PF3D7_0801000, in blood- stage malaria parasites2021

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Hikaru、Kanoi Bernard N.、Morita Masayuki、Nakata Takahiro、Palacpac Nirianne M.Q.、Egwang Thomas G.、Horii Toshihiro、Tsuboi Takafumi、Takashima Eizo
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 80 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102240

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Antibodies against a short region of PfRipr inhibit Plasmodium falciparum merozoite invasion and PfRipr interaction with Rh5 and SEMA7A2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Hikaru、Kanoi Bernard N.、Ntege Edward H.、Aoki Masamitsu、Fukushima Akihisa、Tsuboi Takafumi、Takashima Eizo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 6573

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63611-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global Repertoire of Human Antibodies Against Plasmodium falciparum RIFINs, SURFINs, and STEVORs in a Malaria Exposed Population2020

    • 著者名/発表者名
      Kanoi Bernard N.、Nagaoka Hikaru、White Michael T.、Morita Masayuki、Palacpac Nirianne M. Q.、Ntege Edward H.、Balikagala Betty、Yeka Adoke、Egwang Thomas G.、Horii Toshihiro、Tsuboi Takafumi、Takashima Eizo
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 893

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00893

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫MSP10の赤血球侵入におけるメカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      長岡ひかる, カノイ・バーナード, 神岡花奈, 森田将之, 二リアン・パラクパック, 堀井 俊宏, 坪井敬文, 高島英造
    • 学会等名
      第89回 日本寄生虫学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi