近年、腸内常在菌による免疫修飾なかでもヘルパーT細胞の各サブセットを誘導する腸内細菌種の同定が進み、それぞれの誘導メカニズムが理解されるに至った。一方で、CD8陽性T細胞の細胞障害性機能に対する腸内常在菌の役割については理解が十分進んでいない。そこで本研究では、細胞障害性T細胞に及ぼす腸内常在菌の影響を、そのエフェクター酵素の一つであるGranzymeに着目することで検討した。具体的にはマウス腸管での局在を解析し、その誘導と腸内細菌の関係を無菌マウスやノトバイオートマウスを使用することで検討した結果、特定細菌が一部のGranzyme産生細胞を誘導する事が明らかとなった。
|