近年、がん患者由来細胞を免疫不全マウスに移植して作製したPatient Derived Xenograft(PDX)マウスを用いたがん治療薬の有効性試験が非臨床試験において注目されている。しかし、急性骨髄性白血病(AML)では、PDXマウスの作製効率が0-50%と低いことが問題となっている。その原因としてはAML細胞の生着する骨髓微小環境がヒトとマウスで異なることが考えられ、マウス体内でヒト骨髓微小環境を再現する技術が求められる。ヒト骨髓由来の間葉系間質細胞(MSC)を移植してヒト骨髓微小環境を再現する試みもあるが、未だPDXマウス作製効率は低く、またドナーによってMSCの性質が異なるため研究の再現性の問題がある。本研究では、骨髓微小環境を構成する細胞を、無限に増殖可能なヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製することで上記問題を解決し、これまで困難であった研究の再現性の高いAML-PDXマウスを高効率で作製する方法を確立する。申請者はこれまで、骨髄微小環境を構成している細胞をヒトiPS細胞から作製することに成功している。さらにヒトiPS細胞由来細胞からマウス皮下に異所性ヒト骨髄の作製にも成功した。本年度は骨髄微小環境を構成している細胞のiPS細胞からの分化誘導効率の改善、作製した異所性ヒト骨髄の組織学的な解析、および臍帯血由来造血幹細胞、およびAML細胞の生着能の解析を行った。
|