• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

Survivinを標的とした骨髄腫幹細胞に対する新規治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K16857
研究機関獨協医科大学

研究代表者

大藏 美幸  獨協医科大学, 医学部, 講師 (30647657)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2026-03-31
キーワード骨髄腫幹細胞
研究実績の概要

2022年度は産休、育休により研究を中断しており、該当なし。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

産休・育休による研究中断のため

今後の研究の推進方策

骨髄腫幹細胞のモデルとしてside population細胞を作成し、候補薬の抗腫瘍効果を確認する。

次年度使用額が生じた理由

2022年度は産休・育休で研究を中断していたため、次年度使用額が生じた。骨髄腫幹細胞のモデルとしてside population細胞を作成し、候補薬の抗腫瘍効果を確認する。

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi