研究実績の概要 |
本研究は、がん細胞を標的とした抗原特異的T細胞療法において問題となる「抗原発現の不均一性」を解消するために必要となる、多様な膵臓がん細胞に対して持続感染可能な腫瘍溶解性ウイルスベクターの開発を最終目的としている。 昨年度は、理化学研究所バイオリソース研究センター(RIKEN BRC)およびアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)より導入した膵臓がん細胞株9株(AsPC-1, BxPC-3, Capan-2, KLM-1, MIA PaCa2, PANC-1, PK-1, PK-8, PK-59)および当該細胞のNectin-4強制発現株の凍結細胞ストックを十分量用意し、感染実験の実施に向けた準備を進めていた。しかしながら、新型コロナウイルスの突然の大流行により勤務制限と移動制限が行われた結果、感染実験の実施には至らなかった。 そこで本年度は所属研究所内で実施可能な代替実験系の構築および実施を進める予定である。ウイルスゲノム上のFタンパク質遺伝子を欠損する麻疹ウイルスは増殖力欠損株であり大臣確認実験に該当しないため、通常のP2施設にて取扱い可能である。GFPを発現する当該ウイルスを用いた感染実験を行い、GFP陽性細胞をウイルス感染細胞としてRNA-seqによる遺伝子発現解析を実施することにより、麻疹ウイルス感染により膵がん細胞株内で発現変動する遺伝子を特定する。さらに、パスウェイ解析等のバイオインフォマティクスを活用することにより、耐性機構の分子機序を明らかにしていく。
|