iPS細胞への遺伝子導入として、レンチウイルスベクターでは、位置効果による自殺遺伝子の不活性化が生じ、自殺遺伝子の恒常的な遺伝子発現を維持すること困難であった。この問題を解決するために、本研究ではまずCRISPR/Cas9ゲノム編集技術を用いて、挿入位置の最適化を行い、ハウスキーピング遺伝子領域にyCD-UPRTを挿入したiPS細胞を作製し、恒常的に安定した遺伝子発現を実現した治療用NSCを作製した。治療用NSCはヒトGSCモデルマウスにおいて顕著な治療効果を生み、また脳切片培養を利用したtimelapse imagingにより、良好な指向・遊走性を示すことを明らかとした。
|