研究課題/領域番号 |
19K16902
|
研究機関 | 公益財団法人東京都医学総合研究所 |
研究代表者 |
村上 浩子 (古田島浩子) 公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 研究員 (60619592)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 自閉症 / 行動療法 / エピジェネティクス |
研究実績の概要 |
本研究は、単一遺伝子疾患の自閉症モデルマウスの中でも、特に自閉症を高い確率で発症する結節性硬化症(TSC)のモデルマウス(Tsc1+/-マウス)を用いて、遺伝子の後天的修飾(エピジェネティクス)の機序であるDNAメチル化に着目することで、自閉症における行動療法の影響および効果を検討し、社会性障害の病態を解明することを目的としている。 2019年度は、ペア飼育による行動への影響の検討を行った。ペア飼育のパターンはパターン1: 野生型-野生型、 パターン2: 野生型-Tsc1+/-、 パターン3: Tsc1+/--Tsc1+/-の3パターンである。具体的には、離乳後からペア飼育を行い、成熟期以降に行動量(運動)や情動、痛覚、社会性行動を解析した。行動量(運動)や情動、痛覚は、それぞれオープンフィールドテスト、高架式十字迷路テスト、ホットプレートテスト、ハンギングワイヤテストなどを用いて評価した。社会性行動は、ホームケージ内で新奇マウスと1対1にし、被験マウスの新奇マウスに対する匂い嗅ぎや追跡行動の時間を評価した。行動量(運動)や情動、痛覚においては、各群において有意な差は無かった。社会性行動においては、雄のマウスで野生型と飼育したTsc1+/-マウスは、社会性行動が改善し、ペア飼育の効果が見られた。雌マウスにおいては、現在解析中である。行動解析終了後は、DNAメチル化解析のために脳サンプルを回収し、凍結保存している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
行動解析に必要な匹数が得られ、脳サンプルの取得も順調に進んでいるので、おおむね順調に進展していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
余剰に回収した脳サンプルを使用し、DNAメチル化解析のためのパイロット実験を進める予定である。具体的には、使用する抗体や試薬の検討を行い、得られたデータの解析方法を先行研究を基に検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
マウスの出産状況が比較的順調に進み、追加でのマウス発注がなかったことや、検討試薬やキットの一部が研究室に残余しているものがあり、次年度使用額が生じた。今後は、本格的なパイロット実験の開始により、試薬やキットの購入の増加を見込んでおり、それに伴う消耗品の購入も増加する予定である。また、パイロット実験終了後は、本実験に用いる試薬やキット、アレイを購入する予定である。
|