神経細胞の軸索が事故などで切断されると、感覚や運動障害の原因となる。これまでの研究から、神経細胞は切断された軸索を再生する潜在的な能力を持っており、その制御機構は線虫から人まで保存されていることが示唆されている。しかし、特に中枢神経の神経細胞は、普段この再生能力を発揮できないため、脊髄損傷の治療は極めて難しいとされている。神経軸索再生の分子メカニズムの解明は、脊髄損傷の治療方法の開発に繋がることが期待されている。 これまでに神経軸索再生においてMAPK経路は重要な働きを担うことが分かっていたが、その制御機構について不明な点が多く残されている。本研究は、MAPK経路の上流制御機構の一つを同定した。
|