• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

多発性硬化症の臨床的多様性の背景にある免疫病態の解析と病態バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K16923
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

藤井 ちひろ  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (00516065)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードmultiple sclerosis / clinical diversity / immunological diversity / biomarker / disease modifying drugs / red flags
研究実績の概要

多発性硬化症(multiple sclerosis: MS)は、中枢神経系の自己免疫性炎症性脱髄疾患で、本邦でも患者数が増加傾向にある神経難病である。我々が現行の診断基準から「MS」と診断可能な症例においても、その臨床像は極めて多様であり、また標準的MS治療薬である疾患修飾薬に対する反応性も一様ではない。こうした「MSの多様性」の背景には、患者ごとの、あるいは同じ患者の中でも病期によって免疫病態の多様性が存在すると考えられるが、現状では、その時々の個々のMS患者の免疫病態の相違に着目した治療薬選択は実現できていない。本研究では、「MS」と診断された患者群において、治療薬への反応性をはじめとする種々の臨床的特徴と、各種末梢血単核球の表現型や機能的特徴などの免疫病態とを照らし合わせて解析することで、MSの臨床的多様性の背景にある免疫病態の多様性を明らかにし、その多様性に応じた適切な治療薬選択のためのバイオマーカーの確立を目指す。
本研究において実施した、髄液中のサイトカイン・ケモカイン解析においては、非典型的所見(Red Flags:RFs)を有するMSと有さないMS、NMOSDの3群の間には、各種サイトカイン・ケモカインの発現傾向に違いが観察された。「MS」の中でもRFsの有無により髄液中で発現しているサイトカイン・ケモカインが異なる点からは、その背景に存在する免疫動態も異なる可能性が示唆された。また、臨床的には、RFsの有無による治療反応性の相違について検討し、IFNβ製剤への治療反応性はRFsの有無で異なることや、B細胞除去療法においてはRFsを有するMSにおいても有効である可能性を明らかにした。また多様なRFsの項目において、脳室周囲病変数、Ovoid lesionの欠如、非典型的な造影病変、血清自己抗体陽性などが、治療反応性と関連していた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Urosepsis Risk in Neuromyelitis Optica Spectrum Disorder Patients Administered Satralizumab2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Rina、Aratake Yuriko、Nakata Kyoko、Fujii Chihiro、Kondo Takayuki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 ページ: 3317~3320

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1642-23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] サトラリズマブ投与下視神経脊髄炎スペクトラム障害における敗血症の臨床的特徴の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤井ちひろ
    • 学会等名
      第35回日本神経免疫学会学術集会
  • [学会発表] サトラリズマブ投与下 視神経脊髄炎スペクロラム障害 における敗血症の臨床的特徴 の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤田理奈
    • 学会等名
      第41回日本神経治療学会学術集会
  • [学会発表] Atypical Idiopathic Inflammatory Demyelinating Lesions in 38 Japanese Patients: Radiological Features, distinct from Multiple Sclerosis, were maintained during longitudinal analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Aratake
    • 学会等名
      ECTRIMS
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi