• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

集中治療患者の上腸間膜動脈の血流に対する鍼灸治療の効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K16947
研究機関岐阜大学

研究代表者

松本 淳  岐阜大学, 医学部附属病院第二内科, 技術補佐員 (90467209)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード腹部内臓血流 / 集中治療 / 鍼治療
研究実績の概要

本研究の目的は集中治療中の重症患者における鍼治療による上腸間膜動脈を指標とした腹部内臓血流の変化の検討を行い、重症患者の腹部症状に対する鍼治療の効果の機序の一端を解明することにある。令和4年の取り組みとして、大学病院集中治療患者の上腸間膜動脈の血流変化に対する鍼治療の効果を超音波測定により評価する観察研究を行った。超音波測定が可能であった症例では、鍼治療後に上腸間膜動脈の血流の増加を確認した。しかし、後述の如くコロナ禍による入院状況の変化などにより、予定していた症例数に至らなかったため、再度体制を整え次年度においても同様の検討を継続する予定である。
また、集中治療領域の鍼治療や指圧等の鍼関連の経穴刺激療法に関する系統的文献調査のアップデートを行った。Pubmedを用いて、病院の集中治療室で鍼灸治療または指圧等の経穴刺激が行われた英語論文を検索・収集した。新生児や小児ICUの報告、学会抄録やプロトコル論文は除外した。その結果、1件のレビューを含む25件の文献が検索された。介入の内訳は鍼または鍼通電15件、経穴圧迫6件、経穴経皮的電気刺激3件であった。筆頭著者の所属の国は、中国10件、台湾5件、イラン3件、日本2件、イギリス、ドイツ、アメリカ、オーストラリア、イタリアが各1件であった。治療対象は、胃排出能や栄養改善4件、急性消化管障害2件、ストレス性潰瘍1件、術後嘔気嘔吐1件、敗血症関連6件、睡眠関連2件、鎮静関連2件、疼痛関連2件、人工呼吸関連6件、呼吸安定3件、せん妄予防1件、不安1件(重複あり)が挙げられた。このうち、消化管に関連するものが12件であった。無作為化比較試験は18件であった。頻用経穴として足三里が16件の報告で使用されていた。集中治療領域の様々な症状に対して鍼治療や鍼関連の経穴刺激療法の有用性を示唆する報告がみられ、特に消化管機能に関する報告が多くみられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

令和4年には集中治療室入院中の患者の鍼治療中の上腸間膜動脈の血流を測定する観察研究を終える予定であったが、測定担当者変更に伴う倫理委員会の変更審査手続中の研究中断や、コロナ禍による大学病院集中治療室の入院状況の変化や対象患者家族の来院困難(面会禁止)による同意の取得機会の設定が困難であったこと、基準に合致する症例の選定が困難であったこと、病態の急変による中止、当該部位血流の超音波カラードップラー法による描出困難例などの理由より、データー収集の遅れが生じた。

今後の研究の推進方策

大学病院集中治療患者の鍼治療中の上腸間膜動脈の血流変化に関する観察研究の患者の組み入れを進める。次年度は、研究の遅れの一因であったコロナ禍による様々な制限が緩和傾向となる予定であることから研究が進むことが期待される。同研究では、集中治療室入室中に鍼治療を受ける患者の鍼治療前後の上腸間膜動脈の血行動態の変化を観察することで鍼治療の短期効果を検討する。上腸間膜動脈の血行動態の観察は腹部超音波カラードップラー法により行い、血流量、抵抗指数、拍動指数, 収縮期最大速度、拡張末期血流速度を算出する。同時に、脈拍、動脈血酸素飽和度、血圧、心拍変動係数の変化も観察する。APACHEスコアによる集中治療患者の重症度と鍼治療による上腸間膜動脈の血行動態の変化の関連の検討を行う。心拍変動係数で評価される自律神経系の変化と鍼治療による上腸間膜動脈の血行動態の変化の関連の検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗に遅れが生じているため、研究協力者への謝金の支払いや論文作成に伴う費用(英文校正費等)の支払いに至っていない。また、コロナ禍による関連学会発表における現地参加の取りやめなどにより出張費の使用に至っていない。次年度には、謝金の支払いや関連学会発表や論文作成に伴う費用の支払いを予定している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 救急・集中治療領域における鍼治療の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      松本淳、岡田英志、熊田恵介、内藤順子、吉田省造、小倉真治、大倉宏之
    • 学会等名
      日本東洋医学会学術総会
  • [学会発表] 救急・集中治療領域の鍼灸治療2022

    • 著者名/発表者名
      1.松本淳、岡田英志、熊田恵介、内藤順子、吉田省造、小倉真治、大倉宏之
    • 学会等名
      日本東洋医学会中部支部岐阜県部会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi