ヒト血中には多様な細胞外小胞体が存在し、絶えず血中を循環している。また、小胞体中には遺伝子発現を調節するマイクロRNAが豊富に存在し、疾患の存在や病態の変化を反映することが明らかとなった。小胞体の一つであるマイクロパーティクル(以下MP)は、炎症や凝固によって変化することから、その基礎的性状の解析は、新規バイオマーカーの創出に寄与する可能性がある。 本研究では、培養細胞を用いてMPの回収法や評価法の検討を行い、さらに構築した手法を用いて、末梢血中のMPを解析した。その結果、血管内凝固を生じる疾患群ではMP内に独自のマイクロRNA発現が存在することを明らかとした。
|