• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

次世代拡散MRIおよび機械学習を用いた統合失調症新規診断基準の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K17061
研究機関京都大学

研究代表者

孫 樹洛  京都大学, 医学研究科, 研究員 (60771524)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードカルボニルストレス / 統合失調症
研究実績の概要

統合失調症 (SC)32人、年齢・性別をマッチした健常群 (HC)45人を対象に、血液中のカルボニルストレスとMRIでの脳構造について調べた。MRI撮像については3T-MRI(Prisma, Siemens)によるHigh Angular Resolution Diffusion MRI(HARDI)データの撮像を行い、NODDIのマルチコンパートメントモデルなどによる前処理等を行うことで、、1コンパートメントモデルである従来の拡散テンソル画像にくらべ格段に生物学的妥当性、検出力を上昇させた。その後、カルボニルストレスの評価には終末糖化産物のペントシジンとその代謝過程で低下するピリドキサールを用い、脳構造の評価には、Tract-Based Spatial Statistics (TBSS)を用いた全脳白質中心部分の構造評価をおこなった。現在までのところ、統合失調症群においてカルボニルストレスが亢進していることが確認され、統合失調症群の脳白質構造はカルボニルストレスに関連して変化するという有望な知見が得られており、結果について現在投稿準備中にある。
このほか、国内外の学会 (14th World Congress of Biological Psychiatry 2019, 第41回日本生物学的精神医学会AsianBP2019シンポジウム) においてシンポジウム発表 (Creativity and Positive Symptoms Revisited:Structural Connectivity Analysis with Diffusion Tensor Imaging) を行った。また、共著者として論文発表 (Gray matter volume reductions in patients with schizophrenia: A replication study across two cultural backgrounds, Psychiatry Research: Neuroimaging 2019)を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

被験者リクルート、解析とも当初の予定通りに進んでいるため。

今後の研究の推進方策

予定通りに解析を進めていく。また、並行して他のモダリティによる解析を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

他の研究費より予算執行が可能となったため。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Gray matter volume reductions in patients with schizophrenia: A replication study across two cultural backgrounds2019

    • 著者名/発表者名
      Koelkebeck Katja、Dannlowski Udo、Ohrmann Patricia、Suslow Thomas、Murai Toshiya、Bauer Jochen、Pedersen Anya、Matsukawa Noriko、Son Shuraku、Haidl Theresa、Miyata Jun
    • 雑誌名

      Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 292 ページ: 32~40

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2019.08.008

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Creativity and Positive Symptoms Revisited:Structural Connectivity Analysis with Diffusion Tensor Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Shuraku Son
    • 学会等名
      World Congress of Societies of Biological Psychiatry 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between Creativity and Positive Symptoms Revealed by Structural Connectivity Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shuraku Son
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi