• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

アルンジン酸による抗うつ効果の検討とその作用機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K17112
研究機関山口大学

研究代表者

野崎 香菜子  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10814329)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードうつ病 / グルタミン酸トランスポーター / アンヘドニア / 慢性社会的敗北ストレスモデル
研究実績の概要

先行研究では、うつ病患者の脳内においてグルタミン酸を介した神経伝達系に異常が生じていることを示唆する結果が報告されており、従来のモノアミン仮説に加え、うつ病病態におけるグルタミン酸神経伝達系の関与が示唆されている。シナプス周辺部における細胞外の過剰なグルタミン酸は、細胞毒性や神経活動異常を生じるため、通常はアストロサイトに局在するグルタミン酸輸送体(GLT-1およびGLAST)により厳密に制御されているが、うつ病患者では、何らかの理由によりその均衡が崩れている可能性が考えられる。そのため、細胞外の過剰なグルタミン酸を抑えることでうつ病様行動の改善に繋がることが期待できる。
我々はうつ病症状の改善が期待できる薬剤として、脳梗塞治療薬として臨床試験中のアルンジン酸に着目した。同薬剤はGLT1、GLASTの発現増加を誘導することから、細胞外の過剰なグルタミン酸を抑えることが期待される。そこで本研究ではこれまでに、急性および慢性ストレスうつ病モデルマウスのうつ病関連行動に対するアルンジン酸の薬効評価を行った。その結果、慢性社会的敗北ストレスモデルにおいて認められる数種類のうつ病様行動がアルンジン酸投与群において減少していることを明らかにすることができた。既にそのマウスの脳を対象とした組織学的解析を実施しており、今後はアルンジン酸の薬効について、その作用機序を検討していく予定である。さらに、同薬剤が実際にグルタミン酸トランスポーターの発現を亢進しているかどうか検討するため、定量PCRも併せて実施していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2019年度は研究代表者の所属異動のため、当初の実験計画よりやや遅れが生じた。ただ、急性薬物投与モデルだけでなく、慢性社会的敗北ストレスモデルにおける一部のうつ病様行動に対して、アルンジン酸の投与が抑制効果をもたらすことを確認した。現在、そうした抑制効果が認められた個体の脳を対象に組織学実験を行っており、ストレス負荷やアルンジン酸投与によりうつ病様行動が変化した際のc-Fosタンパク質の発現変動を解析中である。

今後の研究の推進方策

2020年度は既に進めている組織学的解析により、うつ病様行動の変化に伴って神経活動が変動する脳領域の探索を行う。併せて、アルンジン酸によって発現上昇が誘導されたことが期待されるグルタミン酸トランスポーター(GLT1,GLAST)について各脳領域で定量PCRを実施し、アルンジン酸の実質的な作用点となる神経核および神経回路について検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Antidepressant effect of the translocator protein antagonist ONO-2952 on mouse behaviors under chronic social defeat stress2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Kanako、Ito Hikaru、Ohgidani Masahiro、Yamawaki Yosuke、Sahin Ezgi Hatice、Kitajima Takashi、Katsumata Seishi、Yamawaki Shigeto、Kato Takahiro A.、Aizawa Hidenori
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 162 ページ: 107835~107835

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2019.107835

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related catalytically inactive protein regulates lipopolysaccharide-induced hypothalamic inflammation-mediated anorexia in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki Yosuke、Shirawachi Satomi、Mizokami Akiko、Nozaki Kanako、Ito Hikaru、Asano Satoshi、Oue Kana、Aizawa Hidenori、Yamawaki Shigeto、Hirata Masato、Kanematsu Takashi
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 131 ページ: 104563~104563

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.104563

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of androgen and anti-androgen on the intrinsic plasticity of CA1 pyramidal neurons of male rat.2020

    • 著者名/発表者名
      Islam Nabiul , Sakimoto Yuya , Jahan Mir Rubayet , Tarif Abu Md Mamun , Nozaki Kanako , Masumoto Koh-hei , Yanai Akie , Mitsushima Dai , Shinoda Koh.
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] プロテアソーム活性阻害によるマウス脳内HAP1陽性構造の変化2020

    • 著者名/発表者名
      中島 拓海、野崎 香菜子、藤永 竜太郎、Islam Md Nabiul、升本 宏平、柳井 章江、篠田 晃
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] マウス胎生-新生仔期におけるHOME cellと一次嗅覚系Calbindin陽性細胞との関係2020

    • 著者名/発表者名
      飯田 真帆、升本 宏平、Islam Md Nabiul、野崎 香菜子、柳井 章江、篠田 晃
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] マウス交連前海馬の組織化学的細胞構築2020

    • 著者名/発表者名
      宮里 衣望、Islam Md Nabiul、野崎 香菜子、Jahan Mir Rubayet、升本 宏平、篠田 晃
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Distribution of androgen receptor and estrogen receptor alpha in the mouse preoptico-hypothalamic area with special emphasis on SDN, SCN and TDN2020

    • 著者名/発表者名
      Jahan Mir Rubayet, Islam Md Nabiul, Tarif Abu MD Mamun, Nozaki Kanako, Masumoto Koh-hei, Yanai Akie, Shinoda Koh.
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Expression and immunohistochemical characterization of HAP1-immunoreactive cells in the enteric nervous system of adult mouse.2020

    • 著者名/発表者名
      Tarif Abu MD Mamun, Islam Md Nabiul, Jahan Mir Rubayet, Nozaki Kanako, Masumoto Koh-hei, Yanai Akie, Shinoda Koh.
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] ハンチントン病関連遺伝子HAP1の細胞死抑制機構についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      野崎 香菜子、藤永 竜太郎、中島 拓海、Islam Md Nabiul、升本 宏平、篠田 晃
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] HAP1A及び1Bが中心体関連物質PCM1に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      柳井 章江、Islam Md Nabiul、Jahan Mir Rubayet、野崎 香菜子、升本 宏平、篠田 晃
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Home cellsの胎生期脳内移動とHAP1-KOマウスにおけるGnRH陽性細胞の脳内移動2020

    • 著者名/発表者名
      升本 宏平、米澤 恒成、Islam Md Nabiul、柳井 章江、野崎 香菜子、篠田 晃
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Expression of Huntingtin-associated protein 1 in the mouse dorsal root ganglia and its neurochemical characterization2020

    • 著者名/発表者名
      前田 直樹、Islam Md Nabiul、Jahan Mir Rubayet、野崎 香菜子、升本 宏平、柳井 章江、篠田 晃
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Huntingtin-associated protein 1 (HAP1) is a novel immunohistochemical marker for myenteric neurons in the mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Abu Md Mamun Tarif, Md Nabiul Islam, Emi Miyasato, Takumi Nakashima, Kanako Nozaki, Akie Yanai, Koh-hei Masumoto and Koh Shinoda
    • 学会等名
      日本解剖学会 第 74 回中国・四国支部学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi