• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

リキッドバイオプシーを用いた肺癌個別化放射線治療の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K17174
研究機関札幌医科大学

研究代表者

北川 未央  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (30608922)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード放射線治療 / リキッドバイオプシー / 肺癌
研究実績の概要

本研究は、化学放射線治療を行う原発性肺癌患者に対して、DNA損傷修復や免疫チェックポイントに関連するタンパク発現を免疫組織染色によって調べ、末梢血リンパ球や血中に含まれるエクソソーム(細胞外小胞)に内包されるmRNAおよびmicroRNAの発現を解析し、放射線治療効果や放射線性肺障害を予測するバイオマーカー探索を行うことを目的としている。
2019年度は、研究開始に際し院内臨床研究委員会への申請を行い、現在該当患者に対するDNA損傷修復や免疫チェックポイントに関連するタンパク、RT-PCRによる候補RNAの発現解析の準備中であった。また、肺癌の治療効果予測研究のベースとして、2017-2019年にかけて当院で根治的放射線治療を行った肺癌患者の治療成績の遡及的調査と、進行度等の臨床因子やDose Volume Histogram上で算出される肺V20やV5、Mean Lung Doseなどのパラメータと放射線治療効果、放射線肺障害との関連性についての解析を進めている。
我々の研究グループの先行研究で既に他の癌腫で行っているDNA損傷修復および腫瘍免疫に関わるタンパクの免疫染色を用いた治療効果予測と、臨床的パラメータでの治療効果または有害事象予測、そしてリキッドバイオプシーから得られたバイオマーカーを組み合わせることで、原発性肺癌の放射線治療における個別化の向上が得られるかどうか検討していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究における院内臨床研究委員会での承認申請中であり、リキッドバイオプシーを用いたバイオマーカー検索が現段階では実現できていない。臨床的パラメータと放射線肺障害との関連性については複数解析されており、今後リキッドバイオプシーで絞り込まれた有用なマーカーとの関連性について引き続き解析検討していく。

今後の研究の推進方策

院内臨床研究委員会承認後、①肺癌生検検体におけるDNA損傷修復タンパク(XRCC4、Ku70、DNA-PKcsなど)および免疫チェックポイントに関わるタンパク発現(PD-L1、PD-1、CD8、FoxP3など)の免疫組織染色解析、②血清中からのエクソソーム抽出とmRNA/miRNA分離および定量化を進めていく。また、遡及的調査で解析を進めている患者の臨床パラメータを参考に、リキッドバイオプシーで絞り込まれたマーカーとの相関性についても検討する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
今後サンプル収集を行う予定であり、一部の試薬や測定キットの購入を次年度に見合わせたためである。
(使用計画)
前年度に購入しなかった試薬を購入し、その他は概ね計画通りに使用する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Retrospective DVH analysis of point A based intracavitary brachytherapy for uterine cervical cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Someya Masanori、Hasegawa Tomokazu、Tsuchiya Takaaki、Kitagawa Mio、Gocho Toshio、Fukushima Yuuki、Hori Masakazu、Miura Katsutoshi、Takada Yu、Nakata Kensei、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 61 ページ: 265~274

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz099

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between radiotherapy-induced alteration of programmed death ligand 1 and survival in patients with uterine cervical cancer undergoing preoperative radiotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tsuchiya, Masanori Someya, Yu Takada, Tomokazu Hasegawa, Mio Kitagawa, Yuki Fukushima, Toshio Gocho, Masakazu Hori, Kensei Nakata, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Tsuyoshi Saito, Koh-ichi Sakata
    • 雑誌名

      Strahlentherapie und Onkologie

      巻: Epub ahead of print ページ: Epub ahead

    • DOI

      10.1007/s00066-019-01571-1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the urethral α/β ratio and tissue repair half-time for iodine-125 prostate brachytherapy with or without supplemental external beam radiotherapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Toshio Gocho, Masakazu Hori, Yuuki Fukushima, Masanori Someya, Mio Kitagawa, Tomokazu Hasegawa, Takaaki Tsuchiya, Masato Hareyama, Masaru Takagi, Kohei Hashimoto, Naoya Masumori, Koh-ichi Sakata
    • 雑誌名

      Brachytherapy

      巻: Epub ahead of print ページ: Epub ahead

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2020.02.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of XRCC4 expression by breast cancer cells on ipsilateral recurrence after breast-conserving therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Mio、Someya Masanori、Hasegawa Tomokazu、Mikami Toshihiko、Asaishi Kazuaki、Hasegawa Tadashi、Matsumoto Yoshihisa、Kutomi Goro、Takemasa Ichiro、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Strahlentherapie und Onkologie

      巻: 195 ページ: 648~658

    • DOI

      10.1007/s00066-019-01468-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of combined radiotherapy and anti‐programmed death 1 therapy in acral and mucosal melanoma2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Junji、Hida Tokimasa、Someya Masanori、Sato Sayuri、Sawada Masahide、Horimoto Kohei、Fujioka Mao、Minowa Tomoyuki、Matsui Yoshiyuki、Tsuchiya Takaaki、Kitagawa Mio、Nakata Kensei、Sakata Koh‐ichi、Torigoe Toshihiko、Uhara Hisashi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 46 ページ: 328~333

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14805

    • 査読あり
  • [学会発表] 根治放射線治療を行った進行期子宮頸癌症例における腫瘍免疫と予後との関連2020

    • 著者名/発表者名
      染谷 正則 土屋 高旭 福島 悠希 長谷川智一 北川 未央 後町 敏夫 堀 正和 坂田耕一
    • 学会等名
      第32回日本放射線腫瘍学会学術大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi