• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ホウ素中性子捕捉療法における適正な治療効果予測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K17218
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

中村 哲志  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医学物理専門職 (20638374)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
キーワードBNCT / 薬剤分布 / 線量分布 / 腫瘍内不均一性
研究実績の概要

ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)は原子炉での良好な成績が注目され、加速器を使用した病院併設型のシステムとして導入され始めている。しかし、他の治療法と同様に臨床選択されるには課題が存在し、その最も重要な一つとして「BNCTでの治療効果の予測が適正に出来ていない」ことが挙げられる。それゆえに、現在のBNCTはリスク臓器の耐容線量を照射することで実施されている。BNCTで主に使用されるホウ素薬剤はアミノ酸誘導体であり、代謝を利用して腫瘍へ取り込ませている。そのため、腫瘍内のホウ素濃度が不均一さやホウ素濃度がBNCT中に時間変化することなどが考えられ、1) BNCT時の腫瘍の治癒線量が不確かであり、2)実際に腫瘍へ照射される線量が不確かである。これらを解決し、治療前に治療効果を予測するには、治療成績と腫瘍及び正常組織へ付与された線量との相関関係を評価する必要がある。本研究の目的は、BNCTの治療効果の予測できるデータを集め、定量性のある治療効果予測方法の構築を行うことである。
研究実績としては、ホウ素の体内分布を18F-BPA PET画像から取得し、それをBNCTの線量分布計算に反映する方法を開発した。この研究実績について特許出願を令和5年6月26日に行った。また、後ろ向き研究として、当院で18F-BPAを実施した患者について、開発した技術と従来法による線量分布計算/評価をともに実施し、比較した。その結果、従来法の線量評価法では、過剰評価されている可能性が示唆された。この内容については、国際学会で演題が採択され、2024年度発表予定となっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究開発した成果を昨年度に特許出願し、その有用性について2024年度国際学会で発表する予定である。
また、得られた成果を英文査読付き雑誌に投稿を予定しているため。

今後の研究の推進方策

現在、研究開発により得られた技術を適応した場合の患者データ数は20名程度であるため、対象患者数を増やして、統計解析を十分確保できるデータ数をそろえる予定である。その結果、がん種などに依存しているかなどを詳細に検討していく。

次年度使用額が生じた理由

次年度まで研究が継続され、必要な経費が発生するため。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A preliminary study on rectal dose reduction associated with hyaluronic acid implantation in brachytherapy for prostate cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Kashihara Tairo、Urago Yuka、Okamoto Hiroyuki、Takemori Mihiro、Nakayama Hiroki、Mikasa Shohei、Nakaichi Tetsu、Iijima Kotaro、Chiba Takahito、Kuwahara Junichi、Nakamura Satoshi、Chang Weishan、Matsui Yoshiyuki、Igaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Urology

      巻: 11 ページ: 286~293

    • DOI

      10.1016/j.ajur.2022.08.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sketch-based semantic retrieval of medical images2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kazuma、Gu Lin、Hataya Ryuichiro、Mizuno Takaaki、Miyake Mototaka、Watanabe Hirokazu、Takahashi Masamichi、Takamizawa Yasuyuki、Yoshida Yukihiro、Nakamura Satoshi、Kouno Nobuji、Bolatkan Amina、Kurose Yusuke、Harada Tatsuya、Hamamoto Ryuji
    • 雑誌名

      Medical Image Analysis

      巻: 92 ページ: 103060~103060

    • DOI

      10.1016/j.media.2023.103060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between L‐amino acid transporter 1 expression and 4‐borono‐2‐<sup>18</sup>F‐fluoro‐phenylalanine accumulation in humans2023

    • 著者名/発表者名
      Kashihara Tairo、Mori Taisuke、Nakaichi Tetsu、Nakamura Satoshi、Ito Kimiteru、Kurihara Hiroaki、Kusumoto Masahiko、Itami Jun、Yoshimoto Seiichi、Igaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 12 ページ: 20564~20572

    • DOI

      10.1002/cam4.6635

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-operative management involving chemoradiation therapy combined with high-dose-rate brachytherapy for T3 rectal cancer using a vaginal shielded cylindrical applicator: a technical report2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Naoya、Kojima Kanako、Okuma Kae、Kashihara Tairo、Nakamura Satoshi、Shimizu Wakako、Suda Ryuichiro、Igaki Hiroshi、Shikama Naoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 53 ページ: 1082~1086

    • DOI

      10.1093/jjco/hyad099

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salvage high-dose rate brachytherapy for myxofibrosarcoma of the brachium: a technical report2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Naoya、Nakatani Fumihiko、Takahashi Kana、Nakamura Satoshi、Igaki Hiroshi、Shikama Naoto
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 ページ: 746~749

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad041

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relative biological effectiveness for epithermal neutron beam contaminated with fast neutrons in the linear accelerator-based boron neutron capture therapy system coupled to a solid-state lithium target2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Satoshi、Imamichi Shoji、Shimada Kenzi、Takemori Mihiro、Kanai Yui、Iijima Kotaro、Chiba Takahito、Nakayama Hiroki、Nakaichi Tetsu、Mikasa Shohei、Urago Yuka、Kashihara Tairo、Takahashi Kana、Nishio Teiji、Okamoto Hiroyuki、Itami Jun、Ishiai Masamichi、Suzuki Minoru、Igaki Hiroshi、Masutani Mitsuko
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 ページ: 661~667

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad037

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法に適した提供体制と必要な人材の調査2023

    • 著者名/発表者名
      中村哲志、田中浩基、秋田和彦、加藤貴弘、高井良尋、二瓶圭二、大西洋、井垣浩
    • 学会等名
      第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会
  • [学会発表] Lu-177-DOTA-TATE治療における核医学治療用線量評価ソフトの臨床導入2023

    • 著者名/発表者名
      中村 哲志, 中市 徹, 清水 雄平, 宍戸 淳, 石川 泰丈, 国遠 幸司, 中山広貴, 笠井 勇作, 柏原 大朗, 井垣 浩, 伊藤 公輝
    • 学会等名
      第63回日本核医学会学術大会
  • [学会発表] Accelerator-based BNCT system in National Cancer Center Hospital2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakamura
    • 学会等名
      IAEA BNCT Training course
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] インナービジョン 第38巻第11号(2023NOVEMBER)2023

    • 著者名/発表者名
      中村哲志、中市徹、清水雄平、国遠幸司、伊藤公輝
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      インナービジョン
    • ISBN
      4910561358
  • [図書] がん・放射線療法 改訂第8版2023

    • 著者名/発表者名
      大西 洋、唐澤 久美子、石川 仁、西尾 禎治
    • 総ページ数
      1386
    • 出版者
      Gakken
    • ISBN
      4055200498
  • [図書] Advances in Accelerators and Medical Physics2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakamura
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Science direct
  • [備考] 国立がん研究センター中央病院放射線品質管理室の研究と業績

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/radiation_qulity_cotrol/050/index.html

  • [備考] 国立がん研究センター中央病院放射線治療科の研究

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/radiation_oncology/030/index.html

  • [備考] 国立がん研究センター先端医療開発センターBNCT医療開発分野の業績

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/epoc/division/bnct/tsukiji/publications/20170909135309.html

  • [産業財産権] 線量評価方法および線量評価システム2023

    • 発明者名
      中村哲志、中市徹、首藤泰則、竹森望弘、井垣浩
    • 権利者名
      中村哲志、中市徹、首藤泰則、竹森望弘、井垣浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      230426

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi