研究課題
膵癌患者の末梢血中のcell-free DNA(cfDNA)を前向きに追跡することで、liquid biopsyの有用性を評価することを主目的とした。初年度に当院倫理委員会の承認を得た後、膵癌患者における血漿からのcfDNA抽出、ライブラリー作成を前向きに開始した。第2年度にサンプルを選定した上で、cfDNA由来の網羅的遺伝子発現解析(cfDNA-seq)を実施した。臨床的に有用な遺伝子バリアントが存在するか、またそれが経時的に変化する傾向があるかを把握するために、FoundationOneの遺伝子群を用いたターゲットシークエンスと対比した結果、ALK、BCL2L2、FGFR4など一部の遺伝子変異が症例や治療前後に問わず一致することが明らかとなった。最終年度である本年度は、サンプルを増やしてcfDNA濃度測定の経時的変化(10例、32検体)を評価し、更に外科切除検体由来のDNA-seqと末梢血由来のcfDNA-seqを比較解析した(n=4ずつ)。結果として、病状の進行と共にcfDNA-seqの遺伝子発現の変動が大きいことが明らかとなった。化学療法の修飾と共に、腫瘍の不均一性を反映したものと考察した。また、外科切除検体との比較解析でも、liquid biopsyの各時点で変異遺伝子は変動していた。一方で、cfDNA-seqの経時的変化で共通する遺伝子変異数に注目すると、例えば膵癌のbig 4遺伝子パスウェイに関連するものでは、いずれの症例も30前後になることが明らかとなった。今後は如何に解析集団を絞って効率的に変異を同定できるかが臨床応用の鍵となる。また、liquid biopsyにおいてはサンプル採取の状況(病勢、化学療法の既往)に、遺伝子発現の結果が大きく左右されることに十分な注意が必要であり、原発巣組織とliquid biopsy検体における遺伝子変異の相同性についての更なる検討が必要である。尚、本研究成果の一部として、膵癌切除可能性を予測する臨床病理学的因子について原著論文に纏め、報告した(Discover Oncology, 2022)。
すべて 2022 2021
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)
Discover Oncology
巻: 13 ページ: -
10.1007/s12672-021-00462-1
Digestive Endoscopy
巻: - ページ: -
胆と膵
巻: 43 ページ: 71-75