研究課題
1. 炎症性腸疾患(IBD)・腸炎モデルマウスにおけるエクソソーム内RNA結合蛋白の機能解析活動期・寛解期IBD患者および腸炎モデルマウスにおける血清由来エクソソームを抽出し、RNA結合蛋白の発現変化を比較検討した。活動期・寛解期における発現変化、およびIBD・腸炎モデルマウス間でのRNA結合蛋白の発現変化を複数確認しており、標的となるRNA、腸管・腸管外病変との相関、IBD病態への関連に関して解析を進めている。2. RNA-RNA結合蛋白・エクソソームからみた炎症性腸疾患の病態・新規治療の開発UC・CD由来血清をマウスに経静脈投与した後、DSS腸炎モデルマウスを作成し、血清非投与の対照群および健常者血清投与群に比べ、活動期UC・CD血清投与群での組織学的炎症の増悪や炎症性サイトカイン発現亢進を確認した。さらに各群でのサイトカイン発現プロファイル、および炎症シグナルの変化に関して解析を進めている。また、大腸・小腸上皮培養細胞、および、THP-1細胞を用いて、血清や抽出したエクソソームを用いた腸管上皮や免疫担当細胞におけるサイトカイン発現変化を検討した。本研究期間においてエクソソーム・腸管粘膜のRNA結合蛋白の変化や標的となるRNAの解析を行った。本研究を元に、IBD炎症増悪のメカニズムに関して解析を進め、炎症性腸疾患発症・増悪のメカニズムの一端を明らかにしていくことをさらに進めていく。
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)
World Journal of Gastrointestinal Oncology
巻: 15 ページ: 186~194
10.4251/wjgo.v15.i1.186
Journal of Clinical Apheresis
巻: - ページ: -
10.1002/jca.22040
Internal Medicine
巻: 62 ページ: 69~74
10.2169/internalmedicine.9590-22
日本臨床80巻3号
巻: 80 ページ: 499-503
Endoscopy International Open
巻: 10 ページ: E982~E989
10.1055/a-1839-4303
Endoscopy
巻: 55 ページ: 207~216
10.1055/a-1900-6004
Journal of Medical Case Reports
巻: 16 ページ: -
10.1186/s13256-022-03446-z
BMC Gastroenterology
巻: 22 ページ: -
10.1186/s12876-022-02207-y
Alimentary Pharmacology & Therapeutics
巻: 55 ページ: 1569~1580
10.1111/apt.16865
Surgical Endoscopy
巻: 36 ページ: 7486~7493
10.1007/s00464-022-09171-4