研究課題/領域番号 |
19K17449
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
羽賀 敏博 帝京大学, 医学部, 助教 (80771625)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 胆道がん / 初期浸潤病巣 / 微小環境 / 概日リズム / 時計遺伝子 |
研究実績の概要 |
計遺伝子DEC1とDEC2は全身のあらゆる臓器で発現しており、日内リズム、免疫や癌化、低酸素応答、アポトーシス、組織分化の制御など多彩な制御機構を持つ。 胆道癌初期浸潤病巣における微小環境形成は、これら時計遺伝子機能が基盤として形成されることを証明するため、時計遺伝子発現における癌微小環境の解明を試みている。 2019年度は、ヒト胆道癌細胞株における時計遺伝子との関係を検討することにより、時計遺伝子の意義を一部明らかにすることができたものの、外科切除標本を用いて実際に病理所見と符合するかの検証 (例えば、免疫組織化学染色でタンパク質の発現の有無や腫瘍における遺伝子解析)が十分できておらず、再検を要する項目が認められた。 2020年度からは、実験環境が大きく変化したため早期胆道癌の外科切除材料を中心に検討を開始していた。研究機関が変わったことに伴い、既往標本の再評価および適切な検体の抽出を行う作業で予想以上に時間を割かざるを得なかった状況である。さらに日常業務に時間がとられ、研究を中断せざるを得ない状況が持続した。そのため研究継続期間の再延長を申請している。少量ながら免疫組織化学染色を併用し早期病変周囲での線維化・CAFの発現、標的タンパクの発現の有無を検討している。今後、single cell RNA 解析なども含めアプローチを変え検討する可能性がある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2020年4月より研究環境が変わり、既存の研究データや細胞株の引き継ぎが困難となった。 これまでの研究で分かりつつあることを、新たな環境下で再検すべく研究環境を整えていた為遅延している。加えて、日常業務により研究にまとまった時間が取れなく、細胞培養などが行えなくなり、当初想定していた実験系を中断せざるを得ない状況になっていた。 これまで行ってきた培養系から外科切除材料を用いた検討にアプローチ方法を大きく変えたことが、進展の遅延原因の一因となっている。
|
今後の研究の推進方策 |
外科切除材料を用いて免疫組織化学染色を検討し、必要に応じ遺伝子解析を加える。 singel cell RNA シークエンスを併用し初期新順病巣における腫瘍細胞におけるRNA発現も検討の上、必要の応じ細胞培養や遺伝子発現、タンパク質発現を確認する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
日常診療業務および家庭での環境変化に伴い、実験を遂行する時間が十分ん確保できず研究を中断・延期していたため。
|