研究課題/領域番号 |
19K17491
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
斧山 巧 鳥取大学, 医学部附属病院, 医員 (60817831)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 食道癌 / 光線力学的療法 / ポルフィゾーム / レザフィリン |
研究実績の概要 |
in vitro実験として、食道癌細胞(ヒト食道癌由来細胞株KYSE30、KYSE70、KYSE170)に対するポルフィゾーム(レザフィリン重合体)を用いたPhotodynamic therapy(PDT, 光線力学療法)を施行している。薬物の濃度と、処理時間、LEDの照射強度、照射時間を調整し、各種条件におけるEC50を算出している。 マウスの皮下組織へ腫瘍細胞を注射することにより、腫瘍を作成することは可能であり、食道扁平上皮癌皮下移植モデルマウスを作成し得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
in vitro実験として食道癌細胞(ヒト食道癌由来細胞株KYSE30、KYSE70、KYSE170)のEC50が全て求められていない。マウスへのPDTが未だ施行出来ていない。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、残りの細胞実験とin vivo実験として同マウスに対してPDTによる治療を行っていく方針である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
食道扁平上皮癌皮下移植モデルマウスを用いたポルフィゾームによるin vivo実験を進めていくために用いる。また、ベルテポルフィンなどの他の光感受性物質での比較検討も行っていく方針である。
|