• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

閉塞血管のない急性心筋梗塞(MINOCA)の診療実態及び病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K17531
研究機関熊本大学

研究代表者

石井 正将  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (70823293)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードMINOCA / DPCデータ / 循環器疫学
研究実績の概要

日本における閉塞血管のない急性心筋梗塞であるMINOCAの診療実態を明らかにするために循環器疾患診療実態調査(JROAD)のDPCデータベースを用いて、2012年4月1日から2016年3月31日までの間に急性心筋梗塞の診断で入院した137678例を対象に、閉塞血管のある急性心筋梗塞であるMI-CAD 123633例とMINOCA 14045例の患者背景と院内予後を比較した。結果、MINOCAの頻度は10.2%で、MI-CADに比べてMINOCAでは冠危険因子の関連が小さく、心臓以外の併存疾患の関連が大きいことが明らかとなった。
院内予後についてはMINOCAがMI-CADと比べて院内死亡の関連因子であることが明らかとなり、予後良好である欧米からの報告と相反する結果であった。MINOCAの中で冠攣縮が関与するものは11.7%に認め、院内死亡のHRは0.27(0.15-0.48)と低かった。また、たこつぼ型心筋症によるものもHR 0.49 (0.31-0.76)と低かったが、心筋炎によるものや大動脈解離を伴うものは、それぞれHR 2.45 (1.52-3.95), HR 2.15 (1.49-3.10)と高かったことから、院内死亡のリスクはMINOCAの病因によるものと推察された。
またMINOCAの危険因子として環境要因である大気汚染との関連を同データベースを用いてケースクロスオーバーデザイン法で解析した。結果、黄砂の短期曝露とMINOCAの入院が有意に関連していること、またPM2.5の短期曝露とAMIの入院が有意に関連していることが分かったが、より低濃度のPM2.5の曝露とMINOCAの入院に有意な関連があることが明らかとなった。
このように従来のAMI, MI-CADと異なり、MINOCAは多様な病因から成り立ち、また環境要因が強く関連する病態であることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

DPCデータベースの解析により、日本におけるMINOCAの実態が明らかにでき、上記の研究結果は、International Journal of Cardiology誌、European Journal of Epidemiology誌、European Journal of Preventive Cardiology誌に報告することができた。またMINOCAのDPC診断アルゴリズムについてもネスティッドケースコントロールデザインで診断精度を検証し、上記の雑誌で報告できている。

今後の研究の推進方策

今後、MINOCA患者の検体を用いてプロテオミクス解析を検討しているが、上記の研究結果よりMINOCAの病因が多様であることから、バイオマーカー発現のばらつきが想定される。そのため、ばらつきを抑えるためにMINOCAの病因を冠攣縮に限定し、解析を行うことを予定している。しかしながらMINOCAの割合はAMI患者の約10%程度であり、さらに冠攣縮に限定すると、単施設での前向き登録研究では、サンプルサイズが少なくなり、検出力が低下する可能性があることから、バイオマーカー開発コホートとして熊本大学医学部附属病院循環器内科の他研究で保存している検体の二次利用を行い、検証コホートは、同集団のリサンプリング法での検証を検討している。

次年度使用額が生じた理由

本年度の使用予定の消耗品購入費が次年度に計画変更となったため

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Characteristics and in-hospital mortality of patients with myocardial infarction in the absence of obstructive coronary artery disease in super-aging society2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Masanobu、Kaikita Koichi、Sakamoto Kenji、Seki Tomotsugu、Kawakami Koji、Nakai Michikazu、Sumita Yoko、Nishimura Kunihiro、Miyamoto Yoshihiro、Noguchi Teruo、Yasuda Satoshi、Tsutsui Hiroyuki、Komuro Issei、Saito Yoshihiko、Ogawa Hisao、Tsujita Kenichi
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 301 ページ: 108~113

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2019.09.037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term exposure to desert dust and the risk of acute myocardial infarction in Japan: a time-stratified case-crossover study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Seki T, Kaikita K, Sakamoto K, Nakai M, Sumita Y, Nishimura K, Miyamoto Y, Noguchi T, Yasuda S, Tsutsui H, Komuro I, Saito Y, Ogawa H, Tsujita K, Kawakami K; JROAD Investigators.
    • 雑誌名

      European Journal of Epidemiology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s10654-020-00601-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of short-term exposure to air pollution with myocardial infarction with and without obstructive coronary artery disease2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Masanobu、Seki Tomotsugu、Kaikita Koichi、Sakamoto Kenji、Nakai Michikazu、Sumita Yoko、Nishimura Kunihiro、Miyamoto Yoshihiro、Noguchi Teruo、Yasuda Satoshi、Kanaoka Koshiro、Terasaki Satoshi、Saito Yoshihiko、Tsutsui Hiroyuki、Komuro Issei、Ogawa Hisao、Tsujita Kenichi、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      European Journal of Preventive Cardiology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1177/2047487320904641

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of Asian dust on blood pressure and blood cell counts: a cross-sectional study of health check-up data2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Seki T, Sakamoto K, Kaikita K, Miyamoto Y, Tsujita K, Masuda I, Kawakami K.
    • 学会等名
      ESC congress 2019, 2019.8.31-9.4, Paris, France
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term exposure to asian dust is associated with myocardial infarction with nonobstructive coronary arteries.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Seki T, Kaikita K, Sakamoto K, Nakai M, Sumita Y, Nishimura K, Miyamoto Y, Noguchi T, Yasuda S, Saito Y, Tsutsui H, Komuro I, Ogawa H, Tsujita K, Kawakami K.
    • 学会等名
      ESC congress 2019, 2019.8.31-9.4, Paris, France
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi