• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

PDE1を標的とした右心不全の新規治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K17567
研究機関九州大学

研究代表者

橋本 亨  九州大学, 医学研究院, 助教 (00616617)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード右心不全 / PDE1 / cyclic nucleotide
研究実績の概要

イヌの心不全モデルから採取した右室組織のおいてはPDE1の有意な発現上昇を確認しており、ラットの肺動脈縮窄による右心負荷モデルを作成してPDE1の発現レベルを検証したが、遺伝子改変マウスを用いたよりメカニズムに迫る研究をこなう必要があると判断し、マウスの肺動脈縮窄・右心不全モデルを作成して研究を継続する方針とした。右心不全の確立に関して安定した手技成績を得るのに時間を要した。モデルは確立しつつあり、real-time qPCR、Western blotを用いてPDE1の発現と右心不全の病態成立に関与する因子の候補に関して検証を継続している。また採取した心筋組織から左心と右心での発現量・発現部位の違いを生化学および免疫組織化学的手法にて解析を進めており、左心不全の病態形成との違いについても検証を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

動物モデルを再検討し、新たに確立する必要があったため、実験に遅れを生じている。

今後の研究の推進方策

マウスを含めた肺動脈縮窄・右心不全モデルを確立してPDE1阻害薬投与(治療実験と予防実験)を開始する。当初使用を想定していた薬よりも特異的な阻害薬が入手できたため、実験の更なる進捗が期待できる。

次年度使用額が生じた理由

研究計画の遂行に遅れが生じ、物品および実験動物の購入を年度内に完了しなかったため。次年度に予定通り購入予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Effusive-Constrictive Pericarditis Secondary to Pneumopericardium Associated with Gastropericardial Fistula2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ono, Toru Hashimoto, Kazuo Sakamoto, Shouji Matsushima, Taiki Higo, Hiromichi Sonoda, Yasue Kimura, Masaki Mori, Akira Shiose, Hiroyuki Tsutsui
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 8 ページ: 778-781

    • DOI

      10.1002/ehf2.13135.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undiagnosed cardiac sarcoidosis causing refractory heart failure after acute myocardial infarction due to thromboembolism.2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kai, Yoshiyasu Ono, Shouji Matsushima, Keisuke Shinohara, Ryosuke Nakashima, Takuro Kawahara, Masato Katsuki, Takeo Fujino, Toru Hashimoto, Taiki Higo, Hiroyuki Tsutsui.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1536/ihj.20-586

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimized Myocardial Infarction Despite Left Main Coronary Artery Thrombotic Occlusion in a Patient with Left Ventricular Assist Device.2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Katsuki, Toru Hashimoto, Tomoki Ushijima, Akira Shiose
    • 雑誌名

      European Heart Journal Case Reports

      巻: 5(3) ページ: ytab065

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytab065.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Open and Closed Valve Commissural Fusion after Biventricular Assist Device Implantation.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kamada, Toru Hashimoto, Akira Shiose, Hiroyuki Tsutsui.
    • 雑誌名

      European Heart Journal Case Reports

      巻: 4(6) ページ: 1-2

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytaa406.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regression of Electrocardiographic Left Ventricular Hypertrophy and Strain Pattern Using Pharmacotherapy in a Patient with Dilated Cardiomyopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Hashimoto, Kazuhiro Kamada, Shouji Matsushima, Taiki Higo, Akira Shiose, Hiroyuki Tsutsui.
    • 雑誌名

      CJC Open

      巻: 3 ページ: 387-389

    • DOI

      10.1016/j.cjco.2020.11.009.

    • 査読あり
  • [学会発表] ハートシートの概要と九州大学病院における治療経験2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 亨
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 当院における心不全治療の現状とハートシートが果たす役割2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 亨
    • 学会等名
      第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Effusive-Constrictive Pericarditis Secondary to Gastropericardial Fistula2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 亨、小野義恭、坂本和生、松島将士、肥後太基、園田拓道、木村和恵、森正樹、塩瀬明、筒井裕之
    • 学会等名
      第24回日本心不全学会学術集会
  • [学会発表] Severity of vWF degradation depends on LVAD types; preliminary results from a multi-center prospective study2020

    • 著者名/発表者名
      Zuo Y, Sakatsume K, Sasaki K, Nakajima S, Fukushima , Fujino T, Hashimoto T, Shiose A, Ooka T, Matsui Y, Watanabe M, Matsumiya G, Mutsuga M, Usui A, Fujiwara T, Arai H, Niinami N, Ono M, Sawa Y, Akiyama M, Horiuchi H, Saiki Y
    • 学会等名
      he 49th Annual Meeting of the German Society for Thoracic and Cardiovascular Surgery
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi