• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

心房細動アブレーション後の心房リバースリモデリング機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K17608
研究機関鹿児島大学

研究代表者

波野 史典  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 主任臨床検査技師 (90838591)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード心房細動 / カテーテルアブレーション / 心房リバースリモデリング / microRNA
研究実績の概要

心房細動の発症と進展には心房の電気的リモデリング、構造的リモデリングが大きく関わっている。治療戦略として現行のガイドラインではカテーテルアブレーションによる肺静脈隔離術が推奨されている。アブレーション治療の成功により、心房の構造的リモデリングからの改善(リバースリモデリング)が観察される。本研究では、心房細動に対するカテーテルアブレーション前後に、構造的リモデリングに関連する分子マーカー(microRNA、MMPsなど)を末梢血および左房採血にて得られた血中エクソソームより測定・解析し、心房の構造的リモデリングの可逆性について分子生物学的に明らかにすることを目的とする。
心房細動アブレーション治療前後の採血開始にあたり、倫理審査の承認を受けサンプル収集を開始した。サンプル収集は順調に行えており、採取した血液サンプルは血清・血漿分離した後、小分注し、-80℃のディープフリーザーに保管している。一定数のサンプルストックが完了次第、各種分子マーカーの測定を開始予定である。
パイロットスタディとして、心房細動アブレーション治療後に心房リバースリモデリングが観察された群と心房リバースリモデリングが観察されなかった群の数例の保存サンプルを用い、マイクロアレイにてmicoroRNA発現の網羅的な解析を行った。治療前後また両群間の比較検討を行ったところ、一定の成果を得ており、今後前向き研究にて検証を行っていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス遺伝子検査体制構築による業務多忙により、研究開始時の倫理審査申請遅延、またそれに伴い研究採血開始時期が遅延したため。

今後の研究の推進方策

マイクロアレイの結果を元に、関連する血中分子マーカー(主にmicroRNAs)の論文検索を行う。
一定数のサンプルストックが完了次第、順次各種候補分子マーカーの測定を開始する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス対策により、研究開始が遅延した為、各種分子マーカーの測定ができず、試薬を購入できなかった。
各種分子マーカー測定の試薬購入に充てたい。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A randomized comparison of two direct oral anticoagulants for patients undergoing cardiac ablation with a contemporary warfarin control arm2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Issei、Iriki Yasuhisa、Oketani Naoya、Okui Hideki、Ichiki Hitoshi、Maenosono Ryuichi、Namino Fuminori、Miyata Masaaki、Ohishi Mitsuru
    • 雑誌名

      Journal of Interventional Cardiac Electrophysiology

      巻: Apr 21 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s10840-020-00732-y

    • 査読あり
  • [学会発表] The Impact of Soluble Thrombomodulin and Circulating miRNAs on Catheter Ablation in Patients with Atrial Fibrillation.2020

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Namino, Munekazu Yamakuchi, Yasuhisa. Iriki, Yuichi Ninomiya, Hitoshi Ichiki, Ryuuichi Maenosono, Izumi Masamoto, Teruto Hashiguchi, Mitsuru Ohishi, Ikuro Maruyama
    • 学会等名
      ISTH 2020 Virtual Congress
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi