• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

肺癌におけるプロレニン受容体の発現と生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K17661
研究機関東北大学

研究代表者

大場 浩史  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (70726710)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードプロレニン受容体 / オートファジー
研究実績の概要

昨年までの研究で、プロレニン受容体がオートファジーの制御に必要な因子であり、オートファジー阻害剤によって可溶型プロレニン受容体の産生が亢進することを明らかにした。本年は、可溶型プロレニン受容体の産生が増加する意義について検討を行った。オートファジー阻害剤は、肺腺癌細胞株の増殖を抑制することから、肺腺癌細胞の増殖が抑制されると全長型プロレニン受容体の切断が亢進し、可溶型プロレニン受容体の産生と細胞外への放出が起こるのではないかと考えた。そして、抗がん剤の効果を判定する血液マーカーとして応用できる可能性があると仮説を立て、肺腺癌細胞株A549にカルボプラチンとパクリタキセルを添加して、細胞増殖の変化と可溶型プロレニン受容体のタンパク量の変化を解析した。カルボプラチンとパクリタキセルは、A549の増殖を抑制し、細胞内の可溶型プロレニン受容体を増加させた。細胞内の可溶型プロレニン受容体が増加すると、培地中の可溶型プロレニン受容体も増加することから、カルボプラチンとパクリタキセルによって、細胞外への可溶型プロレニン受容体の放出も増加していると考察した。研究結果を取りまとめて、The Tohoku Journal of Experimental Medicine誌で報告した。
さらに、肺腺癌以外の肺癌組織型での、プロレニン受容体の発現とオートファジーとの関連を明らかにするため、組織アレイ標本を用いて免疫組織化学的に解析した。解析の結果、肺癌組織型に関わらず、いくつかの症例で顆粒状のプロレニン受容体の発現像が見られ、連続切片でLC3とp62がともに顆粒状の発現像を示していることを確認することができた。すなわち、プロレニン受容体は肺癌組織型に関わらず、肺癌細胞のオートファジーの制御に関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Elevated (Pro)renin Receptor Expression by Anti-Cancer Drugs, Carboplatin and Paclitaxel, in Cultured Cancer Cells: Possible Involvement of Apoptosis and Autophagy2021

    • 著者名/発表者名
      Kashio-Yokota Yurina、Sato Shigemitsu、Hirose Takuo、Watanabe Tomoki、Endo Akari、Watanabe Fumihiko、Endo Moe、Ohba Koji、Mori Takefumi、Takahashi Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 255 ページ: 91~104

    • DOI

      10.1620/tjem.255.91

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] NRIP1は肺腺癌細胞の増殖を調節する転写制御因子である2021

    • 著者名/発表者名
      渡部文彦、樫尾柚梨菜、佐藤重光、渡邉智記、遠藤明里、遠藤萌恵、大場浩史、廣瀬卓男、森健文、高橋和広
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 肺腺癌細胞において抗がん剤により可溶型(P)RRが増加する2021

    • 著者名/発表者名
      樫尾柚梨菜、大場浩史、佐藤重光、廣瀬卓男、森健文、高橋和広
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 乳癌細胞におけるインスリンの細胞増殖への効果と(プロ)レニン受容体の関与の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤重光、大場浩史、樫尾柚梨菜、廣瀬卓男、森健文、高橋和広
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] NRIP1 regulates cell proliferation in lung cancer cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Watanabe, Shigemitsu Sato, Fumihiko Watanabe, Kazuya Minato, Yurina Kashio, Koji Ohba, Takuo Hirose, Kazuhiro Takahashi.
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Effect of insulin on cell proliferation and possible involovement of (pro)renin receptor in breast cancer cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Sato, Takuo Hirose, Tomoki Watanabe, Kazuya Minato, Koji Ohba, Takefumi Mori, Kazuhiro Takahashi.
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi