• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

皮膚炎発症過程における脂質代謝変化の網羅的リピドミクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K17816
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

永沼 達郎  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 助教 (60779619)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード皮膚 / アトピー性皮膚炎 / 脂質 / リピドミクス / セラミド
研究実績の概要

皮膚の脂質は,皮膚の恒常性を維持する上で重要な役割を果たしている。本研究では,皮膚炎の発症に伴いどのような脂質分子が変動するのかを継時的かつ包括的に捉え,変動した脂質分子の皮膚炎発症への寄与の検証および脂質代謝が変動するメカニズムを明らかにすることで,皮膚炎病態に関わる脂質代謝異常を解明することを目指している。
アトピー性皮膚炎モデル Spade は,Jak1 遺伝子の点変異により Jak-1 が恒常的に活性化されてアトピー性皮膚炎症状をおよそ8週齢で自然発症する。このマウスでは,症状を呈する前の4週齢時点において既に,脂肪酸鎖長22以上の NDS セラミドと呼ばれるセラミド分子が選択的かつ大きく低下し,NDS セラミドの塗布によりアトピー性皮膚炎の発症や症状の悪化が抑制される可能性を前年度までに示している。また,NDS セラミドの前駆体であるジヒドロスフィンゴシン(DHS)がNDS セラミドと同様に減少しており,NDS セラミド減少の原因となっている可能性を示した。そこで今年度は,NDS セラミド塗布による発症および悪化の抑制について再現性を確認するとともに,DHSが減少するメカニズムを生化学的に解明することを目指した。まず NDS セラミドの塗布について,アトピー性皮膚炎の発症および症状の悪化を抑制することの再現に成功した。皮膚においてセラミドはバリア機能に重要であることが知られているため,NDS セラミドの塗布によるバリア機能への影響を経皮水分蒸散量(TEWL)により評価したところ,意外なことに Spade におけるバリア機能低下を改善させなかった。DHS の減少について,de novo 合成経路の活性を in vitro で測定したところ,Spade では活性が上昇する傾向が認められ,DHSの減少が de novo 合成経路以外に起因している可能性を示唆した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Catalytic residues, substrate specificity, and role in carbon starvation of the 2-hydroxy FA dioxygenase Mpol in yeast2020

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Obara T., Seki N., Miyamoto M., Naganuma T., Kitamura T., Kihara A.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 61 ページ: 1104-1114

    • DOI

      10.1194/jlr.RA120000803

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Aberrant sebaceous lipid metabolism in the early stage of spontaneous dermatitis in Tmem79-deficient mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ari Morimoto, Yoshihiro Ito, Takashi Sasaki, Aiko Shiohama, Hiroshi Kawasaki, Ai Hirabayashi, Mayuko Sato, Kiminori Toyooka, Eiryo Kawakami, Tatsuro Naganuma, Makoto Arita, Haruhiko Koseki, Takeshi Matsui, Masayuki Amagai
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第45年次学術大会総会
    • 国際学会
  • [学会発表] 炎症性皮膚疾患の病態形成過程における脂質代謝変動の包括的メタボローム解析2020

    • 著者名/発表者名
      永沼達郎,飯野雄大,平野愛美,岡村真宜,有田誠
    • 学会等名
      第62回 日本脂質生化学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi