アレムツズマブを用いたハプロ移植後の治療成績向上に対する取り組みとして、ハプロ移植後の地固め療法としてドナーリンパ球輸注(DLI)を行う研究とハプロ移植後再発時に腫瘍細胞のHLAハプロタイプの同定を行う研究を行った。前者は当初非寛解期移植患者のみを対象としたが、ハプロ移植症例の後方視的解析を行い、移植時血液学的寛解であるが微小残存病変陽性の患者こそDLIによる再発予防が有効性を発揮できると判断され、プロトコール改定を行い現在も研究を遂行中である。腫瘍細胞のHLAハプロタイプの同定については検査方法を確立することができた。こちらもその後の治療経過への影響も検討するために現在も症例蓄積中である。
|