• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症における好酸球のETosisを解析する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K17898
研究機関独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)

研究代表者

上出 庸介  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), アレルギー科, 医師 (90646811)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 / ETosis / 好酸球 / galectin-10 / IL-5
研究実績の概要

好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(eosinophilic granulomatosis with polyangiitis: EGPA)は強い好酸球性炎症を特徴とする重症かつ難治性疾患である。近年、細胞死の一形態としてExtracellular trap cell death (ETosis)が注目されている。好酸球性炎症疾患では、好酸球のETosis(EETosis)が炎症の増悪サイクルに寄与していることがわかってきたが、現時点でEGPAにおけるEETosisの関与は全く不明であった。そこで我々は、EGPAにおけるEETosisを定量的に評価し、EGPA診断への有用性、病態への関与を明らかにしたいと考えた。2019年度にはEGPA症例の病理組織検体でETosisが生じている事を確認し、galecin-10がETosisの評価に重要であることを見いだした。2020年はさらに、コントロールとして気管支喘息との比較を行い、galectin-10はEGPAに特徴的に高値であり、治療前に特に高いことを確認した。顆粒蛋白であるEDNやECPと比較してもgalectin-10は治療前のEGPAで高値であり、血中好酸球数に依存しないことを確認した。さらにEGPAの活動性指標であるBirmingham vasculitis activity score (BVAS)と相関すること、IL-5血中濃度と相関することを確認した。またこれらの結果を論文発表した。galectin-10は活動的なEGPAに対して特異的マーカーとなる可能性が確認されたため、今後はカットオフの設定や血液以外での動態評価(尿中でも測定可能であることを確認済)といった研究を検討している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Eosinophil ETosis-mediated release of galectin-10 in eosinophilic granulomatosis with polyangiitis2021

    • 著者名/発表者名
      Mineyo Fukuchi, Yosuke Kamide, Shigeharu Ueki, Yui Miyabe, Yasunori Konno, Nobuyuki Oka, Hiroki Takeuchi, Souichi Koyota, Makoto Hirokawa, Takechiyo Yamada, Rossana C N Melo, Peter F Weller, Masami Taniguchi
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatology

      巻: online ahead of print ページ: -

    • DOI

      10.1002/art.41727

    • 査読あり
  • [学会発表] 血清中galectin-10は好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)で高値を示す2020

    • 著者名/発表者名
      上出庸介、植木重治、藤田教寛、岩田真紀、永山貴紗子、中村祐人、渡井健太郎、濱田祐斗、劉楷、林浩昭、福冨友馬、関谷潔史、森晶夫、福地峰世、谷口正実
    • 学会等名
      第60回日本呼吸器学会
  • [学会発表] Galectin-10 is increased in the serum of active eosinophilic granulomatosis with polyangiitis (EGPA) patients2020

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kamide、Norihiro Fujita、Maki Iwata、Kisako Nagayama、Yuto Nakamura、Koichi Yano、Kentaro Watai、Yuto Hamada、Kai Ryu、Hiroaki Hayashi、Yuma Fukutomi、Kiyoshi Sekiya、Akio Mori、Masami Taniguchi
    • 学会等名
      第69回日本アレルギー学会とWorld allergy Organisation合同学会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi