研究課題/領域番号 |
19K18015
|
研究機関 | 獨協医科大学 |
研究代表者 |
井上 有威子 (水沼有威子) 獨協医科大学, 医学部, 助教 (80784008)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 2型糖尿病 / 臓器線維化 / 糖尿病腎症 / 戻し交配 |
研究実績の概要 |
新たな2型糖尿病腎線維化モデル動物となり得るCD-1db/dbマウスを前任の金沢医科大学にて作製した(戻し交配により12世代目まで作製)。CD-1db/dbマウスは、腎臓以外に、心臓や肝臓においても高度な線維化を呈することも示した。 本研究では、CD-1db/dbマウスを2型糖尿病研究に汎用されているBKSdb/dbマウスと比較し解析すること、およびCD-1db/dbマウスを用いた実験治療を実施し責任分子機構の解析を行うことで、2型糖尿病による腎症に対する治療標的の創出を目的としている。 本学におけるCD-1db/dbマウスの確立に難渋し、動物実験を施行できていなかったが、改めて金沢医科大学に生存していた13世代目CD-1db/mマウスを個体で移送いただき、SPF化を経て14世代目のCD-1 db/mマウスを確保し、14世代目CD-1 db/mマウス同士での交配を行い、CD-1db/dbマウスが出生した(報告時点で雄6匹、雌9匹)。これらのCD-1db/dbマウスが金沢医科大学で作製したCD-1db/dbマウスと同様であるか表現型の確認(体重や血糖値の経過等)を行いながら、予備実験を進めていく。また、本学では糖尿病性心筋障害に対する糖尿病治療薬の影響に関する研究(研究課題/領域番号20K07809)も計画しており、現在、雄CD-1db/dbマウス6匹を用いて表現型の観察や糖尿病治療薬による介入を進めていくところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本学にて14世代目CD-1db/dbマウスが出生したが、十分な個体数は得られておらず、安定して確保できるか検証中であり、まだ予備実験を検討している段階のため。
|
今後の研究の推進方策 |
CD-1db/dbマウスの系統維持を行いながら、CD-1db/dbマウスの表現型の詳細な解析を行う。以前に12世代目までのマウスに対して観察していた血糖、血圧、体重、飲水量等に加え、血中インスリンや血中ケトン体の経時的な測定も行う。8週、12週、16週で屠殺し、組織学的定量としてMasson trichrome染色、Sirius red染色、PAS染色を用いて腎線維化の経時的変化や差異を確認する。腎機能評価としてイヌリンクリアランス、血中cystatin Cや尿中albuminの測定も行う。さらに、電子顕微鏡で腎構成細胞の微細構造も解析したい。糖尿病腎における線維芽細胞の由来として注目されているEndMT誘導は、CD31またはVE-cadherin陽性かつαSMA、FSP陽性の細胞マーカーで評価する。また、屠殺前にHypoxyprobeを注射し、組織低酸素と腎臓線維化の相互作用も解析したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
金沢医大からのCD-1db/mマウス個体での移送や本学でのSPF化、ジェノタイピングに使用する試薬等購入、マウス飼育管理のために出費を要したが、今回も動物実験を進められなかったため、予定より経費が少なくなった。次年度は、CD-1db/dbマウスの個体数を増やし維持するための飼育管理や動物実験を進めていくに当たり必要となる試薬や解析ソフト、消耗品等に費用がかかると考えられる。
|