研究課題
コロナウイルス感染蔓延のため、異分野共同での動物実験、国内外の学会発表などは想定通りには進まなかった。そのためできることとして、患者さんの社会意識調査に関連する研究グループのwebサイトの立ち上げを行った。またこれまでの実験データを解析し、論文にまとめ、受理されるに至った。論文の内容は下記の通り。直腸肛門移植は挑戦的な手技であるが肛門機能不全に対し期待される選択肢である。我々はイヌ直腸肛門移植モデルを作成し、長期機能予後を評価し、同種移植における拒絶と感染のコントロールに世界で初めて成功した。陰部神経吻合モデルでは6頭のイヌを神経切除群と再吻合群の2群に分け、肛門内圧、筋電図および組織学所見を比較したところ再吻合群で有意に機能が改善された。直腸肛門移植モデルはストーマ造設、直腸肛門移植およびストーマ閉鎖の3段階手術にて技術的に成功し、同種移植において急性および慢性拒絶がみられたが少量のメチルプレドニゾロンとタクロリムスでコントロールできた。排便機能は排便造影、動画撮影および組織学的所見にて評価され、良好な結果だった。本報告は世界で初めての直腸肛門移植の長期成功であり、肛門機能不全による永久ストーマ患者のための概念実証研究である。
3: やや遅れている
コロナウイルス感染蔓延のため
多くの共同研究者を要するイヌの実験は一旦休止し、ラットなど個人で行える実験モデルを推進する。また、web上でできる社会意識調査などを推進する。
コロナウイルス感染蔓延のため、想定通りに実験が進まなかった。多くの共同研究者を要するイヌの実験は一旦休止し、ラットなど個人で行える実験モデルを計画する。また、web上でできる社会意識調査などを推進する。
すべて 2021 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 備考 (1件)
Annals of Surgery
巻: Jan 22 ページ: -
10.1097/SLA.0000000000004141.
http://atx-project.com/index.html