本研究では、食道扁平上皮癌におけるKMT2D遺伝子発現と化学療法に対する感受性と、KMT2Dが制御している下流の遺伝子候補について明らかにした。実際の食道扁平上皮癌患者手術サンプルを使用して検討を行ったところ、KMT2D低発現群においては化学療法感受性が低下する傾向が見られ、生命予後も不良であった。これを細胞実験レベルでも確認を行った。KMT2Dの発現を抑制した細胞では、化学療法薬剤の感受性が低下していた。同細胞を用いた実験では他癌で化学療法感受性と関連の報告のあるNF-1遺伝子、ERCC2遺伝子が、KMT2Dが制御する遺伝子である可能性が示唆され、食道癌治療開発の一助となる可能性がある。
|