研究課題/領域番号 |
19K18190
|
研究機関 | 東北医科薬科大学 |
研究代表者 |
松岡 孝幸 東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (80816447)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 16S rRNA遺伝子 / 起炎菌 / 細菌感染症 |
研究実績の概要 |
これまで、16S rRNA遺伝子配列解析の手法を用いて、血液サンプル中の起炎菌同定を高感度で可能にした報告は数少ない。本研究では反応系を見直し、最適化することによって、およそ50%の確率で検出に成功している。臨床的にも、これまでに報告例のない起炎菌による感染症の報告も行うことができ一定の成果が得られている。一方で、PCR法をベースとした本検出法の限界も明らかとなり、現在、新しいコンセプトの反応系を組み込むことによって、著明な感度上昇を図る研究に着手している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
既存法の見直し、条件の適正化によって、本起炎菌検出法の大きな感度改善を行うことができたが、その成果と共に、原理的な限界も認識することができ、新たな研究の方向性が生まれたため。
|
今後の研究の推進方策 |
PCRをベースとした核酸増幅による検出法では反応系の拡大という点で問題があった。そのため、現在、反応系を拡大できる核酸増幅法の検討を行なっている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
ほぼ予定通りの使用で、差額は誤差範囲内。
|