重症心不全に対する左室補助人工心臓装着後に特徴的に生じ、これまで詳細な検討がなされていない機械的心室間同期不全に着目し、そのメカニズムおよび心室間相互作用におよぼす影響を以下の要領により検討した。大動物(成ヤギ)に左室補助人工心臓を装着し、両心室にコンダクタンスカテーテルを留置し、心室圧容量を連続的に解析することにより心室間同期不全現象を定量化することに成功し、新たに報告した。さらに左室補助人工心臓の補助率を変化させることにより、心室間同期不全の程度との関連について詳細な検討を行い、本現象が左室補助人工心臓駆動時の心室間相互作用や過度の中隔偏移による右室機能不全の一因となる可能性を示唆した。
|