研究課題/領域番号 |
19K18217
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構東広島医療センター(臨床研究部) |
研究代表者 |
上垣内 篤 独立行政法人国立病院機構東広島医療センター(臨床研究部), 診療部呼吸器外科, 呼吸器外科医師 (70825231)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | がん代謝 / 悪性胸膜中皮腫 |
研究実績の概要 |
その有効な治療薬の欠如による予後不良な疾患である悪性胸膜中皮腫の優位がん代謝を明らかにし、ATP 関連がん代謝を標的とした新規治療開発と確立を目標としている。悪性胸膜中皮腫は稀な疾患で十分な検体を得にくいため、まずは比較的検体を得やすい肺腺癌において、新規治療薬の標的となりうる代謝機構の同定を試みた。 まずTCGA((The Cancer Genome Atlas)データベースを用いた解析を行い、ヒト肺腺癌症例における代謝関連分子プロファイリングを検討した。その結果、ヒト肺腺癌はGlycolysis型、OXPHOS型の優位がん代謝別に分類できることが示唆された。現在は優位代謝別に代謝拮抗薬の効果を検討している。 以上の結果は、悪性胸膜中皮腫細胞における標準代謝の分類と、ATP関連がん代謝を標的とした治療法確立の実現可能性を後押しするものと考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
まずは比較的検体の得やすいヒト肺腺癌において代謝機構の検討を行った。しかしながら、悪性胸膜中皮腫細胞における代謝関連分子のプロファイリングは未だ行えておらず今後の課題である。
|
今後の研究の推進方策 |
・優位代謝別の治療薬の検討 悪性胸膜中皮腫における優位代謝を明らかとし、それぞれの優位代謝別に拮抗薬(Glycolysis型であればGlycolysis 拮抗薬、OXPHOS型であればミトコンドリアを標的とした代謝拮抗薬)の抗がん作用を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
現在、比較的検体の得やすいヒト肺腺癌における代謝機構の検討を行ったのみで、悪性胸膜中皮腫細胞株を用いた代謝関連分子プロファイリングは行えていない。そのため、優位代謝別の拮抗薬の効果の検討には至っておらず、NSGマウスの購入は行わなかった。 今後は悪性胸膜中皮腫細胞における優位代謝の同定と、優位代謝別の拮抗薬の抗がん作用の検討を予定しており、試薬購入費として使用する予定である。
|