• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

高流量鼻カニュラ酸素療法による術後上気道閉塞の治療効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K18237
研究機関千葉大学

研究代表者

坂口 雄一  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60815091)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード高流量鼻カニュラ酸素療法 / 睡眠時無呼吸症候群 / 周術期
研究実績の概要

被験者のリクルートとデータ収集を年度の前半で完了した。得られたデータについて、集計、解析、統計処理を行った。重症睡眠時無呼吸症候群患者における高流量鼻カヌラ酸素療法と座位を術後の呼吸管理に組み合わせることの有効性について解析と考察を行った。該当研究の主要評価項目である睡眠検査の結果に関して原著論文を作成しAnesthesiology誌に提出した。副次評価項目である全身麻酔後の内視鏡検査データについても計測と解析を一部実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データ収集には予定よりも期間を要したが、論文作成から提出は概ね予定通りである。

今後の研究の推進方策

論文受領に向けて適宜修正を行う。
副次評価項目に関してデータ解析を行い、論文作成する。
成果について学術集会での報告を行う。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルスパンデミックにより旅費が予定よりも減った。
物品費は新規購入しないで既存のものを転用できたため予定よりも減った。
論文掲載や学術集会発表、副次解析結果の論文作成にかかる経費として使用する。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi